iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone7のバッテリーはそろそろ交換時期!?

iPhone7が2016年9月発売され使い始め約てもう2年以上が経過しているという方も多いかと思います。

2017年3月に発売されたiPhone7のプロダクトレッドモデルもまもなく2年近くになります。

iPhoneを使い続けていくうえで気になるのがバッテリーの消費!!

バッテリーの劣化が進むと充電が一日持たない、急に電源が落ちるなど使用にストレスを感じてしまう状態に(*_*)

 

IOSを最新にアップデートしているとバッテリーのチェックができます!

<<お役立ちブログバッテリーチェックとバッテリー交換の目安は?>>

お役立ちブログではバッテリーチェックの方法をご案内しています。

最大容量が現在のバッテリーの状態となっています。

購入した当初は100%ですが、バッテリーが劣化してくると最大容量が減り、写真では81%です。

80%くらいならだいぶ余裕なのでは・・・と思うかもしれませんが、最大容量が85%くらいになると、充電の減りが早くなったかも・・・と体感でも感じ始める状態です。

さらに劣化が進み最大容量が70%台に近づくとフル充電でも一日持たなくなったり、充電があっても急に電源が落ちたりということが起き始めます。

※数値はあくまで目安になりますので、お使いのiPhoneの充電の減りにストレスを感じたらバッテリー交換をおすすめします!

 

バッテリーの劣化によってバッテリーが膨張するということもあり、劣化が進んだバッテリーをそのまま使うことはおすすめできません。

充電が一日持たないからモバイルバッテリーを使用して、常に充電状態にしているという状態はバッテリーに負荷をかけ続け、最悪バッテリーを壊し、リンゴループなどの起動不良に繋がることもあります。

 

それではバッテリーを交換していきましょう!!

 

最大容量をご覧ください!

100%と表示され新品のバッテリーを交換したことが確認できます。

スマップル渋谷本店では品質に問題もなく、クオリティーの高いパーツを使用しています。

iPhoneバッテリーを交換でお悩みならお気軽にご相談くださいませ!

 

iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!!

当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です!

・経験豊富なスタッフが対応致します!

多数の修理実績があり、知識、経験ともに自信があります!

Appleや正規店で本体交換と言われた状態のiPhoneもパーツの交換でお直しできた案件もございます(*’▽’)

<<当店へのアクセス情報>>

不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪

さらに!!カウンターで修理を行っていますのでご希望でしたら修理風景を目の前で見る事もできます!!

【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計

追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!!

さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています!

【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで即日修理

Appleでの正規の修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ!

【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き

修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!!

店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m

>>電話でお問い合わせ<<

お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2019-02-06

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg