水没したiPhoneの解体新書!?
iPhone修理でお悩みではありませんか?
渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店では迅速丁寧に即日修理が可能です!!
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!!無料お見積りも承っております!
みなさんこんにちは^ ^
毎年、夏ごろになってくると水辺での水没でiPhone修理店は込み合います。
もし、iPhoneが水没してしまったら・・・ということで以前コチラの記事を書かせていただきました。
本日は、水没してしまったiPhoneの中身を見てみよう!!ということで、
実際に水没したiPhoneの端末内にはどのくらいの水分が残っているのか、
どのような状態で「iPhoneに不具合を起こしてしまうのか」というお話しさせていただきたいと思います。
みなさんiPhoneが水没したときってどうしてますか?
( ^ω^)・・・実はこれ、『iPhoneが水没したときにすべきこと!?』でお話させていただいています。
そこで、今回は水没後1日お米の中に入れて乾燥させたというお客様の端末を見てみましょう。
いきますよ?
いかがですか?
お客様は水没したiPhoneを1日しっかり乾かしておいたとのことで来店いただきましたが、
iPhoneの中・・・水滴だらけですよね?
そうなんです。iPhoneの弱点は水は入るが抜けにくい構造なんです。
結果として、表面や外側を乾かしたつもりでもiPhoneの中はジュンジュワ~な状態です。
この状態が長く続けば続くほど、水没したiPhoneの復旧率は低くなっていきます。
みなさん今・・・強制的にiPhoneを乾かせばいいじゃないか!!って考えてないですか?
その発想に至ったとあるお客様はドライヤーで強制的に温め送風し、
結果として再起不能になってしまいました。
ではなぜそうなってしまったか見てみましょう。
いかがですか?iPhoneの中を初めてご覧になる方も、何か違和感を感じるはずです。
そうなんです。
金属製のコネクタの周辺に白いモヤっとしたものが、畳受けられると思います。
これ、実は水道水に含まれる不純物がドライヤーの熱で乾燥、固着してしまっているんです。
ここまで広範囲にコネクタへの汚れの固着が見られるとほぼほぼ再起動が難しくなってきます。
このように、iPhoneを無理に乾かそうとしたり、長時間放置してしまうことにより、
不純物などがiPhoneの通電を阻害してしまうことにつながります。
結果として無理に乾かすことが良くないとわかりましたね。
いかがだったでしょうか!!『水没したiPhoneの解体新書!?』ということで
今回は記事を書かせていただきました。
夏に近づくにつれ、水没復旧案件は増えるばかりです。
みなさまも水没してしまったiPhoneをどうすべきか、
水没させないためには何をすべき?どこに補完すべき?
ということを再度考えてみてはいかがでしょうか。
スマップル渋谷本店では水没復旧のご依頼も随時承っております。
不安な気持ちでご来店頂いたお客様にも親切丁寧に対応させていただきます。
水没復旧費用の料金表はコチラ!!