画面割れは実はフィルムで守れたかもしれない案件
【画面割れ】それはスマホを使っている以上、避けては通れない注意すべき一番の問題点となります。
「画面が割れたら直せばいい」確かに間違ってはいないことだとも思います。
壊れたままで使い続けるよりは何倍も良いからです。
ただそれもキチンとした対処をしていれば起こらないし、心配しなくて良くなるかもしれません、もしそうだとしたらどうしますか・・・?
今回のガラス割れしたiPhone8を見てみてから、考えてみてみて下さい。
ガラスが割れてしまっているのが、ホームボタンの右側となり、右手で片手持ちをした時には良く触れてしまいそうな位置にヒビが入っています。
ちょうど母指球、親指の付け根の場所が触れやすい場所ですね。
また動画を横画面にして見ていると、割れが気になってしまい内容に集中できない事もありそうです。
「我慢してれば慣れるから大丈夫!」とおっしゃられる人もいますが、我慢する必要性・慣れるまで使い続ける必要性もないのではないでしょうか?
そこで大事になって来るのは『フィルム』だと思います。
今回の場合もそうですが、もしフィルムが貼られてあれば守れた位置だと思います。
皆様は年に何回も画面を割りますか?
割ってしまう人はもちろん、そこまでは割らないという人でも金額を考えてみてください。
フィルムを数回張り替える方が実質安いかもしれませんよ。
iPhone8のお客様は今回、画面修理のあとにフィルムを貼られて行かれました。
当店大人気の耐衝撃のフィルムとなります。
もちろんご希望のお客様にはガラスフィルムや、一部機種ではのぞき見防止フィルムもご用意しております。
なんといっても当店でお得なのは2つのオススメポイントがあります。


- フィルムにも3ヶ月保証!? さずがに画面が絶対に割れないフィルムではありませんが、フィルムの傷や割れであれば3ヶ月以内なら貼り直しは何度でも行えちゃいます。
- 修理と同時の購入でフィルム代金が1,100円割引き! 当店をご利用頂いたお客様には特別価格にてフィルムをご案内できちゃいます。

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年4月4日