iPhone7Plusのドックコネクター、充電口の交換も行ってます!
iPhone7Plusの充電する際の差し込み口部分、ドックコネクターと呼ばれるパーツがありますが、こちらのパーツはiPhoneのスピーカーや、バイブ、マイクなどなど様々な機能を担っています。
iPhoneを使っていて充電できないなどの不具合や・・・
・外部スピーカーから音がでない
・通話中に相手にこちらの声が伝わらない
・バイブが鳴らない
等の不具合はドックコネクターの交換で改善できる可能性が高いです。
気になるドックコネクターの交換方法ですが・・・
メインの基盤の下に配置してあるため、メイン基盤やバッテリーを外してやっとたどり着けるところに配置してます(; ・`д・´)
ほぼすべてのパーツを外して・・・
取り出したのがこちらのドックコネクターです。
本体のフレームに残っているパーツはスリープボタンくらいになります。
なかなか不具合の起きるパーツではありませんがiPhoneのドックコネクターの経年劣化などでライトニングケーブルがぐらついてうまく充電ができないなども交換によって改善が可能です(^^♪
iPhoneの修理でお困りならスマップル渋谷本店に!
当店はJR渋谷駅から徒歩一分!
当店の修理ではスピードはもちろん、データを消さずに修理していますので修理後すぐにいつも通り使用できるということがメリットです(^^♪
交換したパーツには3ヵ月の保証期間もございます(*^▽^*)修理後のアフターフォローもご安心ください(^^)/
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
遠方でご来店が難しい方も・・・
郵送での修理も承っております!(^^)!
お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!



カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年4月20日