iPhone6sの画面が浮いてきた!!他のお店で修理してるiPhoneもお任せください♪
iPhone6sの画面が浮いてきた!!突然の修理もお任せください♪
お電話でのご予約なども承っておりますので是非ご相談、お問い合わせくださいませ(*'ω'*)
他店での修理履歴がある端末もお任せください!!
さてさて今回ご紹介するiPhoneの修理ブログはちょっと特殊な例かもしれません。
まずはコチラの写真をご確認ください。
いかがでしょうか?
通常のiPhone6sではゴールドのフレームには白の画面と白いホームボタンが搭載されています。
今回ご依頼いただいたiPhone6sは黒いホームボタンがついているので、どちらかで修理した経験があるようです。
お客様のお話では、海外の非正規修理店で修理時に白いホームボタンの在庫がなく、黒をつけてもらったとのこと( ゚Д゚)なるほど
iPhoneのホームボタンは一度ホームボタンそのものの交換を行ってしまうと指紋認証が利用できなくなってしまうので安易に色変えをご希望されないようご注意ください♪
突然の浮きにも正しい対処で元通り?
今回画面が浮いてしまっているiPhone6sをお預かりしたわけですが、外見から内部のバッテリー膨張が原因ではないことがわかりました。
iPhoneのガラスが浮いてきてしまう原因としてバッテリーの膨張を思い浮かべる方も多いと思います。
しかしながら、iPhoneのガラスは上部に2本のツメ(プラスチック製)と下部のネジ2本で固定されています。
機種によって部分的に防塵テープが施工されてしますが、完全に固定しているのは上記の2点と言っていいでしょう。
今回のように、落下による浮きなどはガラスを固定している接着剤や上部にあるツメが割れてしまって発生する場合がほとんどです。
今回も、ツメ1か所の割れとネジの脱落が原因で画面が浮いてしまっていたので新しい画面と部分的な補強で元通りの姿を取り戻すことが出来ました(*´ω`*)
まずはご相談ください!!
今回のように、他店で修理しているiPhoneでも問題なく修理可能です。
修理後の保証も端末に問題がなければしっかり3か月間の期間を設けてご案内させていただいております。
「海外で買ったiPhoneだから~」、「県外に住んでいるから~」、「何度も他のお店で修理しているから~」などのお問い合わせも是非ご相談ください!!
スマップルでは幅広いiPhoneの修理対応機種を設けていますが、それ以外にも通常であれば断られてしまうような端末の修理も受け付けております。
是非一度スマップル渋谷本店にお問い合わせください♪
是非ご相談、ご来店ください!!
スマップルではLINE@での相談やご予約もご対応させていただいております。
下の画像をクリックしてご利用ください!