iPhoneのバッテリーの劣化?バッテリーの交換もスマップル渋谷本店で!
iPhoneのバッテリーが一日持たない!?
iPhoneの使用期間が長くなってくると気になるのがバッテリーの減りの早さ!
バッテリーの劣化によって、バッテリーの持ちが明らかに悪くなりはじめる時期がきます。
iPhoneはリチウムイオンバッテリーを使用しています。
バッテリーの交換時期は二年程と言われていますが、使用方法や環境によって劣化が早くなったりします。
バッテリーが劣化してしまうと、少しiPhoneをしただけで数十%減ってしまったり、使用してないのにふと画面をつけると充電が減っていたりします。
また充電があるのに突然電源が落ちてしまったり、最悪電源が入らないという状況にもなってしまいます。
バッテリーの状態は最新のiOSにアップデート後に端末から確認ができます。
iPhoneの設定から「バッテリー」➡「バッテリーの状態」から見ることができます。
写真はバッテリーの状態を確認の時の画面です。
新品のバッテリーの状態は100%と表示されますが、写真の数値は78%の表示です。
余裕のありそうな数字ですが、Appleでのバッテリーの交換時期としては80%と言われ、80%に近い状態だと明らかにバッテリーの減りが体感できる程です。
表示はあくまで目安になっています。2,3年程使用して一度もバッテリー交換をしていないのに100%の状態で減りが早いというiPhoneのバッテリー交換でのご依頼が当店にございました。
バッテリーの減りで一日持たないなどのストレスを感じましたらお気軽にご相談くださいませ!
もちろんスマップル渋谷本店ではiPhoneのバッテリーの交換も行っています(*'▽')
バッテリー交換の作業時間は最短で15分程で完了します!
データに触れずに作業を行いますので、バッテリー交換後いつも通りのご使用が可能です!
iPhoneの修理でお困りならスマップル渋谷本店に!
当店はJR渋谷駅から徒歩一分!
当店の修理ではスピードはもちろん、データを消さずに修理を行っていますので修理後、データの移行などの手間もございません。
修理後交換したパーツは三ヶ月のアフターフォローもございますのでご安心ください(^^)/
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
遠方でご来店が難しい方も・・・
郵送での修理も承っております!(^^)!
お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!