iPhoneXRの中身は?iPhoneXと似ているようで違う!
iPhoneXRの画面修理もスマップル渋谷本店にお任せください!
今回ご紹介するのはiPhoneXRの内部!
iPhoneX、iPhoneXsでの違いは微妙に使用しているネジが違ったり、パッと見た感じではあまり違わない感じですがiPhoneXRの中はだいぶ違います(; ・`д・´)
上の写真がiPhoneXRです。
下の写真はiPhoneXsの写真になります。
ひと目でわかるのがバッテリーの形状です。
iPhoneXRではiPhoneX、XsのL字型とは異なり、iPhone8シリーズ以前から使われていたI字型のバッテリーとなっています。
フロントカメラはiPhoneXシリーズと同じようにフレームに設置され、同じくイヤースピーカーも画面についています。
背面のカメラ、ロジックボードやバイブレーター、ドックコネクターなど基本的な配置は変わらずです。
メイン基盤のロジックボードの形が異なり、iPhoneXRと画面を接続するコネクターの取り回し方も違います。
iPhoneXRとX、Xsの違いはフロントパネルにもあります。
iPhoneXRでは画面、フロントパネルの裏側にメタルのプレートを使用しています。iPhoneX以前のシリーズで使用していたメタルのプレートがあり、今までのiPhoneシリーズを修理していた人間からの開けてみた感想ですが、画面に関しての構造はiPhoneXとiPhone8Plusが混ざったような感じです(;´∀`)
iPhoneXsとの値段の違いや用途の違いなどでiPhoneXRを購入された方も多いかと思います。
性能面に関しては十分すぎるスペックです。
もし画面を落としてしまった時に修理店をお探しならスマップル渋谷本店にお任せください!
新機種の修理も対応できるベテランスタッフが対応を行っています(^_-)-☆
当店はJR渋谷駅から徒歩一分!駅から雨にも濡れずに度ご来店も可能です!
しぶちかショッピングロードの中、東急東横店地下のフードショーを出た目の前で営業しております!
iPhone修理店にありがちな、入りずらそうという雰囲気もなくオープンな状態ですので、通りがかりにちょっと相談にという方も多いです(*^-^*)
当店の修理ではスピードはもちろん、データを消さずに修理を行っていますので修理後、データの移行などの手間もございません。
修理後交換したパーツは三ヶ月のアフターフォローもございますのでご安心ください(^^)/
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
遠方でご来店が難しい方も・・・
郵送での修理も承っております!(^^)!
お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!



カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年6月16日