iPhone7の落下による画面割れ、液晶までボロボロでもスマップル渋谷本店で修理ができます!
iPhoneを使っていてしばしば起き得るのが落下による画面割れ。
画面の割れの有無に関わらずiPhoneをうっかり落としてしまったという経験がある方は多いのではないでしょうか。
そういったときのためにフィルムやケースを着けて本体を保護していらっしゃる方もいます。
しかし、いくら保護していても故障してしまうことも有り得ます。
今回ご紹介させていただきたいのはiPhone7の画面割れ。
こちらのお客さまは修理にお持ちになる前画面保護のフィルムとケースを着けていたにも関わらず、
画面がわれてしまったとのことです。
その修理の模様をご紹介いたします。
ご覧の通り、ガラスが割れただけでなく液晶にまで損傷が見られる状態。
画面の大部分が暗くなり無数の線が表示されている箇所もあります。
それどころか上部にはパネルが剥がれ落ち内部が剥き出しになっている箇所もあり非常に危険な状態です。
いち早くなんとかせねばなりません。
というわけで修理に取りかかります。
正常に起動を確認!
その後の動作確認で移植したカメラやマイク、スピーカーなど諸々のパーツの無事も確認でき一安心です。
一番気になるであろう内部データも一切消えることなくお客さまにお渡しすることができました。
画面が割れたiPhone7
さっそくですがご依頼の端末を見てみましょう。
画面修理後のiPhone7
割れた画面を慎重に取り外し新しい画面に交換します。 カメラやホームボタンなどのパーツを移植し電源を入れてみると...
画面割れのときの注意点
画面割れが起きたときに注意すべきことがいくつかあります。 第一に割れた破片による怪我の恐れ。 そのほか今回のように液晶まで損傷している場合などは極力画面を触らないということです。 iPhoneにはパスコードロックをかけて個人情報の漏洩を防ぐ機能が備わっています。 実際ロックをかけている方も多いと思いますが、 このパスコード、連続で11回入力を誤ると「iPhoneは使用できません」の文言が画面に表示され、 本体を初期化しなければ再使用できない状態になるのです。 画面割れ、特に液晶まで損傷がある場合やタッチ操作が正常に行えない場合は、 画面に触れると誤った操作が行われることがあります。 これがパスコード入力の画面で起きると誤ったパスコードが入力される可能性があるため、 画面割れの際は極力画面に触れずお早目の修理をご検討ください。 同じ、症状・状態でお困りのお客さまはスマップル渋谷本店で即日画面修理しましょう! スマップル渋谷本店では、画面の修理以外にもお客様のiPhoneのお困り事にご対応させて頂きます! 「バッテリーの減りが最近早い!」「落としてカメラが映らなくなった!」など、お気軽にご相談ください♪ 《各種修理内容・料金はコチラ!》 iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!! 当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です! 位置的には渋谷スクランブル交差点の真下にある、しぶちかショッピングロードの中で営業しております! <<当店へのアクセス情報>> 不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪ スマップル渋谷本店はしぶちかショッピングロードの通路に面したお店になっていますので、入りづらいという雰囲気もなく女性のお客様もお気軽にご相談できる環境です(^_-)-☆ さらに!!カウンターで修理を行っていますのでご希望でしたら修理風景を目の前で見る事もできます!! 【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計 追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!! さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています! 【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで最短15分の即日修理 早さの自信は、ほとんどの修理店ではスタッフが1~2名に対して、スマップル渋谷本店はスタッフの人数が4~5名で急なご来店でも速やかに対応できています!!ご予約がなくてもすぐに受付から修理へと対応できます! Appleでの正規の修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ! 【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き 修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!! 店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m >>電話でお問い合わせ<< お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年7月26日