iPhone修理を渋谷でお探しの方なら
スマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間9:00 ~ 21:00
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

iPhone、パネル色変更!!

こんにちは!

今日も今日とて汗水流しながらiPhone修理をしているスマップル渋谷本店です(^^♪

 

本日はちょっと嬉しいことがありました!

ソレはこちらですっ!!

 

【お客様の声】です!

本日お客様が自主的に「書きましょうか??」と言ってくれた上に、

こんな素敵な文章を書いて頂きました☆ミ

残念ながら顔出しはNGとのことだったので画像のみの掲載となりましたが、

スマップル渋谷本店でも気合の入っている一枚となりました(^◇^)

書いてくれた方にはスタッフからの特別サービスがあるかも・・・!?

これからもドシドシお待ちしておりますので、

お気軽にスタッフまでにお問合せください( *´艸`)

 

 

さて、本日の修理速報一発目はこちらです!

まずはこちらをご覧ください。

 

見てくださいこの立派な白いタテ線!!(オイ)

こちらのiPhone、少し特殊な状況で、

黒い画面でのみ液晶の異常を確認できます。

通常の画面ですと何ら問題はないのですが、

なぜか真っ暗な画面を表示すると上記の写真のようになります。

幸いにしてタッチ不良や誤作動などが起こっているわけではないのですが、

非常に目障りとお客様も不満の様子でした。

この状態のiPhoneは液晶交換をすることでしか改善が出来ません。

ガラス破損が全くない状態での液晶不具合というのも比較的珍しいのですが、

ひとまずはこれ以上の悪化を防ぐためにも早速作業に移らせていただきました。

画面交換後はコチラ。。。

見てください、この画面がきれいになったiPhone5sちゃんを!

修理前は出ていた謎のタテ線も、問題なく消えており、

その他機能に関しても全く問題ありません。

上のほうで少しお話ししましたが、液晶破損のみというのは珍しい不具合となります。

〈液晶だけがおかしい=内部への衝撃が強い。〉

ということが予想されるため、最悪の場合本体の基盤が損傷している可能性もあります。

そうなってしまうとパーツ交換修理店では対応できません。

当店では独自の技術・ルートによりiPhoneの基盤修理も可能です!!

とはいえそこまで来てしまうと最後の手段と何ら変わりありません。

何か心当たりがある場合、早めに当店に来てくださいね!!( ゚Д゚)

 

 

ではでは、お次はコチラのiPhone修理速報。

ちょっと変わった案件なのでぜひぜひご覧ください( *´艸`)

 

こちらのiPhone、機種は何かわかるでしょうか?

分かった方はスマップル検定一級を贈呈いたします( `ー´)ノ

・・・正解はiPhone7です!

「分かるわけないだろ!」

という声が聞こえてきそう。。。

私が写真撮影へたくそなのが悪いんです、すいませんすいません( ;∀;)泣

こちらのiPhone、フレームの色が赤なんです。

なので、iPhone7というわけですね。

フレームの色が赤色というのは改造でもしない限り現状7~7Pのみです。

しかもRedフレームは7が販売されて少ししてから販売されたので、希少価値が高いといっても過言ではないかも・・・!?

私的な意見ではありますが、REDフレームめちゃくちゃカッコいいですよね!

たまーに修理をするときに見かけますが、毎回手に持つたびに(自分もほしい・・・)

と思ってしまいます。

期間限定フレームということでしたが、新しいナンバリングのiPhoneでは何色のフレームが出るでしょうか?

願わくばiPhoneの色の選択肢が増えますように・・・

具体的には青色や緑色なんかが好きです!(´◉◞౪◟◉)

 

お話しがそれてしまったので、改めて修理速報を・・・笑

 

先ほどのiPhone7、電源は入っているものの、残念ながら映像が全く見えません。

画面が入らない中で電源が入っていることを確認する手段はいくつか存在します。

 

例えば・・・

①バイブレーションを鳴らす。

ボリュームボタンオンオフするだけでチェック可能。簡単ですね!

②充電器を挿す。

バイブレーションが反応、ないしは【フォン!】という充電開始した時の音が出ればチェック出来ますね。

③電話をしてみる

LINEなどでも可能です。着信音が鳴ればついていることが確認できます。

 

その他様々存在しますが、上記が手軽なものではないでしょうか??

※注意!!

水没の際は上記は試さずすぐに修理店へ持っていくことをオススメします!

 

例外はありますが、基本的には画面が映っていない状態でも電源が入っていれば復旧する場合が多いです。

そのため、さっそく作業に移らせていただきました!!

作業完了後は。。。

 

な、なんと黒色パネルに変わっているではありせんか!!

実はこちらのお客様からの強いご要望により、

iPhoneのフロントパネルを

白→黒

に変更しているのです。

ホームボタンは移植をする必要があるのでボタンの色だけは白ですが、

ご了承いただいた上での作業となりました。

お客様曰く、

『赤色のフレームなら黒のほうが絶対似合う!!』とのことでした。

そういわれたとき私はこう思いましたよ。

『た、確かに!!!』

と!!( ゚Д゚)笑

 

正面から見た図はこちら。

ウーン、確かにREDに黒は似合う。。。

お客様のセンスに脱帽!!

iPhone修理店ならではのメリットが出た感じですね!

 

今回のお客様のようにパネル色の変更だったり、ホームボタン色の変更も可能となっております。

勿論工賃などはかからず通常の修理と変わりません!

興味がある方はぜひスタッフまでお気軽にご相談ください♪

以上、スマップル渋谷本店でした!(^◇^)

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年7月24日

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル渋谷本店
営業時間9:00 ~ 21:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2
藤山恒産第一ビル5階
スマップル渋谷本店への道順

お知らせ

スマップルは全国24店舗!アフターフォローはどの店舗でもOK!
スマップルグループは修理後の保証が3ヶ月間続きます! 修理したお店だけでなく、系列店であればどこでも保証対応可能です!(※対象の作業に対応していない店舗ではお受けできない場合がございます。)   グループ全体で手厚いアフターフォローをお約束するスマップルなら、高品質で低価格なサポートができ  ...
2023-03-19

修理ブログ

iPadに穴が開いた!?そんな時もスマップル渋谷本店で綺麗にしてしまいましょう!
iPhone修理ならスマップル渋谷本店にお任せ下さい! 当店では最短15分~お直しが可能となっており、データそのまま即日でお渡しが可能となっております! またiPhone以外にもNintendo SwitchやiPadの修理も行っております!   iPadでよくあるご相談としてガラス破損が  ...
2023-06-08
Joy-Conが分裂!?レール部に取り残されたパーツ除去作業も当店にお任せ下さい!
スマップル渋谷本店では、iPhoneなどのパーツ修理をメインに行っておりますが、実は様々な除去や清掃作業なども行っております。 ご依頼で一番多いのがiPhoneの充電口に詰まってしまった異物の除去作業。長年使用しているとほこりや髪の毛などが充電口などの穴に少しずつ入ってしまい、その結果充電がしづらく  ...
2023-06-07
AQUOSsense2の画面修理もお任せください!渋谷の便利な携帯電話修理ショップ スマップルです!
 AndroidOSが搭載されたスマートフォンの修理って、なかなか受け付けてくれる店が少ないですよね。今回ご紹介する”SHARP AQUOS sense 2”もAndroidOS搭載のスマートフォンです。「アイフォーン」に対して「アンドロイドケータイ」と呼ばれたりしますね。  アイフォーンの修理店は  ...
2023-06-02
液漏れから現れる赤い光線…iPhoneの画面修理はスマップル渋谷本店で決まりでしょ!
iPhone修理はスマップル渋谷本店にお任せ下さい! 当店ではiPhone修理の他にもiPadやNintendo Switchの修理も承っております。その都度、ご相談下さいませ。     iphoneは強い衝撃が加わってしまったり、劣化してしまっている状態で衝撃を加えてしまうと画  ...
2023-05-30
画面に二本のライン!?表示不良も当店で修理しましょう!
皆様はiPhoneを使用している中で、落としたりぶつけてしまわれた事がきっと一回はある事と思います。 衝撃の程度にもよりますが、例えば数十㎝程の高さからの落下程度では恐らく何も問題はないでしょう。 しかし、それが何年も使用していく上での話であればまた変わってくるのです。度重なる衝撃で耐衝撃性能は少し  ...
2023-05-27

お役立ち情報

AirペイでリクルートからレンタルしてるiPadが壊れた…どうするのが正解!?
 iPadの修理をたくさんやってきたスマップル渋谷本店です!今回は”レンタル品のiPad”に関する修理の記事になります!特にAirレジやAirペイなどを利用しているお店さんは注目です! 実はスマップルグループでもAirペイを導入している店舗があるため、リクルートさんからお借りしているiPadについて  ...
2023-05-31
iPhone15の発売にはまだ早いが、噂になってきた性能たち。
気がつけば年明けからもう半年も経ってしまいましたね。 時間の流れはとても速い様に思えます。 もう半年ともなれば、更にその半分3ヶ月後には新しいiPhoneが登場するのではないでしょうか。 「iPhone15」皆さんはどれだけの期待をしているのでしょうか分かりませんが、どんな機能等になるのかを改めてみ  ...
2023-05-29
有機ELとLCDの違いとは?有機ELの方が優れているの?
皆様は、有機ELとLCDをご存知でしょうか。 ふたつとも主に様々な表示装置(ディスプレイ)に使用されるもので、少し前まではLCDが主流だったのです。しかし最近ではゲームやスマホ、テレビなどほとんどに有機ELのディスプレイが使用される様になりました。 では、何故最近になって有機ELが主流になって来たの  ...
2023-05-24
歴代のアクオスフォンの修理もスマップルでOK!
スマップルではアクオスフォンの修理も承っています! 当店はiPhoneの修理がメインではありますが、工具や知識・経験は、同じスマートフォンであるアクオスフォンにも流用できるので安心してお任せください(^_^)   アクオスフォンは種類がたくさんありますので、事前にご連絡をいただけるとパーツ  ...
2023-05-22
iPhoneでリンゴループになるのは、この3パターンが多い?
iPhoneで厄介なのが「リンゴループ」、原因はさまざま状態から発生するものではありますが、いかんせん突然起きてしまう事が多いのでこれといった対策がとれないのも、結構面倒な故障ではあるとおもいます。 リンゴループに限らず、故障全般に言えるのが、日々のバックアップでしょう。 本当にこれに限ります。 い  ...
2023-05-18
ページのトップへ移動