【iPhoneXR】タッチ不良とゴーストタッチの修理
iPhoneを落としてしまう事はあれど、そこからの操作に関する問題が発生してくると、何もしないで直ることはほぼ無く、最悪データが消えるなんてこともあるかもしれません。
タッチに問題が起きる前に故障や破損をしたら、すぐにでも修理をしてしまいましょう。
早期解決がiPhoneにとっても最良の選択になります。
お持ち込み頂いたiPhoneXRですが、画面が割れてしまっていました。
お客様曰く、画面が勝手に動くとの事でしたので電源を落としてあるとの事。
その操作は大正解です!!!その理由は後程ご説明します。
さっそく修理に取り掛かるために画面を外そうとしたところで、原因の追加発見。
画面が割れていることも十分に問題なのですが、それだけではなくガラスが外れかけているではありませんか!
それが原因でゴーストタッチが起こってしまったのでしょう。
画面交換さえしてしまえば、この通り!
しばらく放置しておいても、画面が勝手に動きだすことはありません。
自分の気づかない所で起きてしまうと、回避のしようがありません。
画面割れているのであれば、それだけで十分に故障に該当します。
その際には、スマップル渋谷本店へご相談下さいませ。
>>電話でお問い合わせ<<
お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!
NET予約はコチラ!!
24時間いつでも予約OK
《各種修理内容・料金はコチラ!》
iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!!
当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です!
位置的には渋谷スクランブル交差点の真下にある、しぶちかショッピングロードの中で営業しております!
<<当店へのアクセス情報>>
不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪
スマップル渋谷本店はしぶちかショッピングロードの通路に面したお店になっていますので、入りづらいという雰囲気もなく女性のお客様もお気軽にご相談できる環境です(^_-)-☆
さらに!!カウンターで修理を行っていますのでご希望でしたら修理風景を目の前で見る事もできます!!
【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計
追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!!
さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています!
【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで最短15分の即日修理
早さの自信は、ほとんどの修理店ではスタッフが1~2名に対して、スマップル渋谷本店はスタッフの人数が4~5名で急なご来店でも速やかに対応できています!!ご予約がなくてもすぐに受付から修理へと対応できます!
Appleでの正規の修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ!
【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き
修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!!
タッチの問題とは?
町中を歩いているとiPhoneだけでなく、スマートフォンの画面が割れている人を良く見かけます。 まだ使えているのか、ギリギリの綱渡りをしているのかは分かりませんが、操作は出来ているのでしょう。 今後悪化する可能性はあるので、まずはバックアップを取って頂きたいところです。 その後問題が出てくると、 ・タッチ不可:電源ボタン・ホームボタンの反応はあるが、タッチ操作を一切受け付けない状態。 ・一部タッチ切れ:タッチの利かない縦ライン・横ラインが出来てしまっている。 ・誤タッチ:自分の操作した場所ではない所が反応する。 ・ゴーストタッチ:何も触れていないのに、まるで幽霊が触っているかの様に勝手に動き出す。 といった事が起こり始めます。 上記のような症状が起きたら、急ぎ画面の修理をしましょう。iPhoneXR画面割れとゴーストタッチ

ゴーストタッチの危険性
さて、先ほど電源を落とすことが大正解と申し上げましたが、どういった事なのでしょうか? それはロック解除の回数と通知・ジャイロセンサーに関係があります。 iPhoneのロック画面時のパスコード入力には回数が決まっています。 それは11回です。 なのでゴーストタッチによりパスコードを間違え過ぎてしまうと、iPhoneは「この携帯は盗まれていて、知らない誰かが操作しているんだ」と勘違いしてしまい。 iPhoneを操作出来ないようにロックをしてしまいます。 そうなったらたとえ本人だとしても、『初期化』をしなければ使えなくなってしまうのです。 でも、画面を消してスリープ状態なら大丈夫!と思われている方、そこにも落とし穴があるのです。 通知が来た時や、iPhoneを傾けた時に画面が点くようにしている人がほとんどでしょう。 そんな時でも奴らは動き出し、ゴーストタッチは止まりません。 データ初期化の危険性を除くために、出来るのであれば電源を落としましょう。iPhoneXR画面修理完了



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年12月16日