iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneの画面割れは2度起こさない為に守るのが大事!

正月も明け今年初めの3連休いかがお過ごしでしょうか。

年末年始からお正月で楽しんでいたら画面を割ってしまった、なんてお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。

この3連休にでも直してしまって、これからの1年を快適に過ごしましょう。

 

iPhoneをしっかりと守っていますか!?

よく落としてしまう人ほど、それに対する防止策をとっていない人がほとんどです。

「壊れたら直せばいいや」確かに考え方としては間違ってはいないのですが、よく壊してしまうのであればフィルムやケース・カバーを付けてみるだけでも全然回数は減ると思います。

何度か落としているけど、まだ一回も壊したことのない人は単に運が良かっただけ、これからもそれが続くとは到底思えません。

保険代や修理代は、性能が良くなるにつれAppleでも高額な修理となってしまいます。

数千円の備えが、数万円の修理をしなくても良くなると考えれば、費用対効果は抜群となることでしょう。

 

iPhoneXSの画面修理

今回お客様からご依頼頂きましたiPhoneXSですが、ガラスが割れている様に見えてそれはガラスフィルムだけ。

それよりも問題なのは画面を上から下へと横断する、白い線のような物です。

本体のガラスが割れていないことから衝撃により、ディスプレイが壊れてしまったことで起きてしまったようです。

この症状はiPhoneX以降の機種でガラス割れ以上に起きてしまいやすい物となっています。

ロック画面・ホーム画面・カメラ画面・アプリ画面と、どの画面に切り替えても起きてしまうこの白い線は、画面修理をしなければ直ることはありません。

ですが、逆に言えば画面修理をすれば直る故障ですので、お困りになっている方はお気軽にご来店お待ちしております。

 

どのようなケースやフィルム選べば良いのか?

iPhoneを守るためとはいえ、何でも言い訳ではありません。

デザインの好みはあるでしょうが、今回は比較的保護を目的としたフィルムやケース選びをご案内していきます。

 

【フィルム】

樹脂製の物とガラス製の2つが主なフィルムの素材ですが、これはどちらがいいかは好みの問題となります。

樹脂製は簡単に剥がれてしまう、ガラス製は時間が経てば周りのから割れている事が多いというデメリットもある程度でしょうか。

よく画面の端まであるタイプがいいとも言われていますが、実際の所画面の端を守るのはカバーやケースの役割になるので、そこまで気にしなくても大丈夫です。

 

【ケース・カバー】

コチラも素材やデザインに関しては本当に多くの種類がありますが、私が思う重要な項目は2つ

「一つ、側面前面が覆われている事」

上下やボタンがある所が空いているケースがありますが、これはダメです。

どんなに頑丈なケースだとしても、空いているというのはそこが守れていないとになります。

「一つ、付けた時に画面より高さがある事」

ケースを付けた時に横から覗いて見てください、ケースの一番高い所が画面より下にはなっていませんか?

それではガラスのカーブしている所から割れるのも当たり前です。

ケースはiPhoneよりも、欲を言えばフィルムを付けた時の高さよりも、高さのあるケースを付けることで安全にiPhoneを落下の割れから守ってくれることでしょう。

 

iPhoneXSの画面修理 作業完了

と、ケースやフィルムの案内が終わったころに修理が完了致しました。

ピカピカな新品同然のような輝きを放っています。

あとはフィルムとケースを付ければ万全ですね。

iPhone修理でお困りになられた時には、お気軽にスマップル渋谷本店へと、ご相談下さいませ。

 

>>電話でお問い合わせ<<

お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!

NET予約はコチラ!!

24時間いつでも予約OK

《各種修理内容・料金はコチラ!》

iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!!

当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です!

位置的には渋谷スクランブル交差点の真下にある、しぶちかショッピングロードの中で営業しております!

<<当店へのアクセス情報>>

不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪

スマップル渋谷本店はしぶちかショッピングロードの通路に面したお店になっていますので、入りづらいという雰囲気もなく女性のお客様もお気軽にご相談できる環境です(^_-)-☆

さらに!!カウンターで修理を行っていますのでご希望でしたら修理風景を目の前で見る事もできます!!

【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計

追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!!

さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています!

【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで最短15分の即日修理

早さの自信は、ほとんどの修理店ではスタッフが1~2名に対して、スマップル渋谷本店はスタッフの人数が4~5名で急なご来店でも速やかに対応できています!!ご予約がなくてもすぐに受付から修理へと対応できます!

Appleでの正規の修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ!

【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き

修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2020-01-12

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg