バッテリーの寿命と交換時期?
渋谷でiPhone修理店をお探しの皆さん!!
スマップル渋谷本店にぜひご来店ください!!
渋谷駅から徒歩1分!!駅から直接アクセスできる修理店はココだけです!!
iPhone修理ならスマップル渋谷本店にお任せください!!
みなさんこんにちは^ ^;
スマップル渋谷本店スタッフです(*´ω`*)
さて、本日は!!
タイトルに書かせていただいている通り『バッテリー』です!!
みなさんバッテリーって言うとどんなものを思い浮かべますか?
・充電池?
・モバイルバッテリー?
・車用のデカいバッテリー?
近頃、電源ケーブルを必要としないものが増えてきましたよね(*´ω`*)
最初は乾電池などが主流でしたが、リチウムイオン電池の普及により、
より多くの機械や機種でバッテリーが使われるようになりました。
こういうのをケーブルレス?っていうらしいです(´・ω・`)
そんなケーブルレスの時代だからこそ!!
バッテリーは大切な機械の心臓部といっても過言ではありません!!
バッテリーがないとせっかくのケーブルレスな時代なのに昭和に逆戻りです。
充電ケーブルつけながら使用するiPhoneほど使いにくいものはございません。
では皆さんiPhoneのバッテリーのことをどのくらいご存知ですか?
・種類は?
・容量は?
・寿命は?
・故障するの?
・取り替える場合どうすればいいの?
これらのことが気になる点ではないでしょうか。
そんなiPhoneの疑問をiPhone専門店のスマップル渋谷本店がお応えします!!
●バッテリーの種類は?
iPhoneで使用されているバッテリーは、
一般的にリチウムイオンバッテリーと呼ばれるものが用いられています。
他にも充電池と呼ばれる二次電池には、
・車やバイクなどで使用されている鉛電池
・家庭で使用されるニッケル・水素充電池
・最近ではあまり使用されていないニッケル・カドミウム充電池(ニッカド電池)
などなど、普段私たちの生活するうえでケーブルレスは当たり前のようになっています。
みなさんの普段使われているiPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは
高容量、高電圧というなんでも屋さんだったりします!
しかしながら、長所がある場合短所もあるものです(´・ω・`)
残念ながらリチウムイオンバッテリーは温度や衝撃に特に弱く、
電池構造自体を自ら破壊してしまう可能性が高い為、大変安定しない電池と言えるでしょう。
そのバッテリーを管理しているのが、iPhoneなどの内部基板なのです。
●iPhoneバッテリーの容量は?
容量はiPhoneの世代が変わるごとに増加傾向にあるといえます。
理由としては技術の成長により、より高容量の電池を開発できている点でしょう。
ではiPhoneのシリーズごとに簡単に容量を確認してみましょう。
iPhone4 1420mAh
iPhone5 1440mAh
iPhone6 1810mAh
iPhone7 1960mAh
いかがでしょうか。少しずつではありますが、容量の増加が見られます。
細かく見るとSが付くものも容量は少しではありますが増加しています。
●iPhoneバッテリーの寿命はどのくらい?
よくお問合せいただく内容として、この寿命について多くお問合せいただきます。
基本的に1年を過ぎたころから、バッテリー自体に少なからず影響が出てきます。
というのも、リチウムイオン電池の構造上、セパレーターと呼ばれる部分に耐久年数があるため、
使用状況にもよりますが、基本的なバッテリーの交換時期は1年半と言われています。
2年を過ぎるころには、電池の減りが堅調に現れる場合が多く、
突然電源が入らなくなってしまうなどの不具合でご来店いただくお客様が多くなります。
結論としてiPhoneのバッテリーに関していえば、寿命は1年半から2年と言えます。
●iPhoneのバッテリーって故障するの?
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池の中でも、
かなり多い頻度で劣化による膨張を引き起こします。
理由としては、iPhone本体を薄くする関係上、バッテリー自体も薄く設計されている点やバッテリーの上に発熱量の多い液晶パネルが設置されている点、
iPhone自体の放熱性が悪い点などがあげられます。
では実際にiPhoneのバッテリー膨張について見てみましょう!!
〇まずは正常なバッテリーをご確認ください。

正常なバッテリーは膨張などが見られず、直線です。
ではお次に膨張してしまったバッテリーを見てみましょう!

(´・ω・`)...正直発火してないのが不思議なくらい膨張しています。
バッテリーの内部でガスが発生してしまっているのが原因で、
このバッテリーを使用していた、iPhoneは画面が内部から持ち上げられた影響により
完全に外れてしまっていました。
このような場合は最悪、バッテリーの発火につながることもありますので、
異常を感じたらすぐにスマップル渋谷本店にご来店ください!!
●iPhoneのバッテリーを交換したい!!
ぜひスマップル渋谷本店にご来店ください!!
といいますのも、Appleストアでは即日対応いただけない場合でも
スマップル渋谷本店であれば約30分以内にお渡し可能です!!
データもそのまま!30分以内!!工賃不要の当店だからこそのサービスです!!
スマップル渋谷本店での独自3カ月保証も御座いますので、
バッテリー交換でお悩みの際は、スマップル渋谷本店までお越しください!
バッテリー交換見積もりはコチラです!
スマップル渋谷本店ではバッテリー交換以外の修理も受け付けております。
iPhone修理でお悩みでしたら、一度スマップル渋谷本店にお電話ください!
無料お見積りや、その場での状況改善アドバイスなどもさせていただきます!




カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年7月27日