iPhone修理を渋谷でお探しの方なら
スマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間9:00 ~ 21:00
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

【おすすめ】渋谷で口コミ・評判の良いiphone修理店です!【修理屋選び】

渋谷で口コミ・評判を基準にiphone修理できるお店をお探しですか?

それなら断然!絶対に!当店「スマップル渋谷本店」がおすすめです。

なぜそんなに評判がいいのか気になりますよね。

当店がおすすめな理由を書いていきます。

 

【渋谷ど真ん中!】

『JR渋谷駅』ハチ公口から徒歩1分。マークシティ1階井の頭線改札口からは徒歩何歩だろう?というくらい駅近です。

店舗自体は地上5階にあるのですが、『渋谷スクランブル交差点』のすぐ近くにあるんです!

 

 

『渋谷マークシティ』側からだとうなぎの森本さんを右に曲がり、エスパスさんに挟まれた路地へ左折して進入すれば看板が見えてきます。

 

 

また、ハチ公口からは道玄坂を登るようなルートを選べば、左手に吉野家さんがある路地を左折して進入すれば到着です。

 

地下からだと、『東急東横線』『東京メトロ半蔵門線』『東京メトロ副都心線』から地上方面に上がっていくならば【A5出口】がもっとも近いポイントです。

 

 

『東京メトロ銀座線』からは、渋谷マークシティの大きな下りエスカレーターを目指していただき、改めてエスパスさんに挟まれた路地を右折して進入していただけると間違いづらいと思います。

 

 

圧倒的に駅から近いので、渋谷駅に到着の方も、これから渋谷駅を出発される方も、どのような方にもお勧めできます。

 

▼店舗アクセス情報はこちら▼

店舗へのアクセス

 

【口コミ評価が高得点多数!】

なにか欲しいものがあったり、やりたいことがあれば「まず検索」してみますよね。「iphone修理店 口コミ」なんて検索してみるとわかるんですが、iphone修理の評価まとめサイトがきちんとあります。最安修理ドットコムというのですが、このサイトではいろんな地区のiphone修理店をピックアップして、評判ランキングを作成しています。詳しいことはわかりませんが、「安い」という面だけではなく、実際のお客さんの感想や評価を「クチコミ」として表示しています。そのクチコミには1~5までの星マークが与えられていて、ユーザーは思うままに星の数を決定し、投稿するシステムになっているようです。投稿にはコメントも付与でき、まさに「口コミ」といった具合です。

 

その口コミ情報サイトで、掲載から数週間で口コミ件数が急上昇し、現在では渋谷エリアで一番評価の良いお店になってしまいました。

 

最近では「バズってる」という言葉があるように、インターネットの活用でいろいろな事や物の利用レビューを閲覧できるようになりました。良い評判から悪い評判まで、感動した分だけ大きな評価の動きがあります。「これはだめだ!」と思えば徹底的にたたかれてしまいますし、「よかったー!」と思えば感動した事柄をSNSなどにアップしていただいたりします。iphoneの修理でも、感動が生まれているんですね。

 

その他にも、iPhone修理店をまとめているサイトから高評価をいただいております。

スマップル渋谷本店の凄いところは、高評価がたくさんあるということよりも、低評価が極端に少ないというところです。

 

最近のレビューシステムに関しては、いろんな方にお願いすれば、高評価をいただくことも可能かとは思います。しかし、実際のサービスが悪ければ★1~★2の低評価が一定数ついてしまうはずです。スマップル渋谷本店のGoogleMapsや最安修理ドットコムの評価点や評価詳細をチェックしても、低評価の件数はほとんどありません

 

【修理スピードが速い!】

スマップル渋谷本店は街のiphoneの修理屋さんです。修理は主にパーツ交換によって行われています。画面修理は最短で10分程度です。損傷の具合などによって仕上がり時間は前後しますが、ほとんどの修理が即日で完了します。持ち込みから引き渡しまでその日のうちに終わってしまします。

 

過去には出勤前の時間に修理していかれたビジネスマンのお客様がいらっしゃいました。iphoneを修理に出して、喫茶店で業務の整理をして、直ったiphoneを受けっとって出社という完璧なプランを実行されておられました。

 

仕上がりのスピードが早い理由は、修理士の手際の良さだけではありません。なるべく複数人スタンバイし、複数件の依頼があっても物量的にこなせるパワープレイが可能です。

▼例

修理士1人=3件90分

修理士3人=3件30分

 

単純に1人あたりの作業を軽減し、短時間でこなすようになります。その分で次のご依頼までもが早く完了するサイクルを生み出しています。

 

 

【修理価格が安い!】

スマップル渋谷本店は最安修理店ランキングをつけているサイトでも上位を獲得するほどの低価格で営業しています。

 

安さの理由は、スマップルグループに「より安く・より品質の良いパーツ」を探し求める部署・スタッフが在籍しているからです。品質を維持しながら価格を下げるということは並大抵のことではありません。パーツの仕入れ・提供に関しては一般の修理店さんよりも多くの時間と労力を割いています。

 

パーツにこだわりがあるので、スマップルで交換修理したパーツには三か月間の無料保証が付きます。パーツを交換したけどイマイチなパフォーマンスだと感じたら無料で新しいパーツに再度交換が可能です。アウトレットパーツなどを使用して、保証がつかないお店があるというクチコミも見ます。スマップルは品質にもこだわります。安さだけでは勝負できませんからね。

 

それに、適当なパーツを使用していれば低評価のレビューがつくはずですが、オープン以来そのようなレビューはいただいておりません。それどころか、値段が安いのに対応が早く、綺麗に直るというコメントを多くいただいております。

 

 

【修理が見えて安心!】

修理中の端末に関して、不具合個所などをお客様に見ていただいて、説明をしながら修理を進めることがあります。通常であれば手間のかかることであるため、普通のiphone修理店ではまずもって行われないことです。修理工程を見ながら修理完了を待つことができるので、きちんとした手順や工程を見ることができて安心した、知識欲が満たされて満足したというクチコミ・評判につながっています。

 

以上のように、スマップル渋谷本店では常にお客様目線で業務にあたっています。それ故に口コミがしっかり行われ、iphoneの修理の評判も良い評価をいただけているわけです。もしもiphoneのことでお悩みであればスマップル渋谷本店へご相談ください。

 

 

【こんなiphoneでも大丈夫!】

・ここまで壊れてたら無理かな…

→大丈夫です!パーツ交換、フレーム整型で改善してみましょう!フレーム成型にかかる時間や作業に追加料金はありません!

 

・壊れてからだいぶ時間が経っているけど…

→大丈夫大丈夫!生ものじゃないから大抵のことはへっちゃらです!

 

・充電すらしなくなっちゃったんだけど…

→大丈夫です!一か所修繕すればもう一度使えるスマートフォンになる可能性ありますよ!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年4月19日

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル渋谷本店
営業時間9:00 ~ 21:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2
藤山恒産第一ビル5階
スマップル渋谷本店への道順

お知らせ

スマップルは全国24店舗!アフターフォローはどの店舗でもOK!
スマップルグループは修理後の保証が3ヶ月間続きます! 修理したお店だけでなく、系列店であればどこでも保証対応可能です!(※対象の作業に対応していない店舗ではお受けできない場合がございます。)   グループ全体で手厚いアフターフォローをお約束するスマップルなら、高品質で低価格なサポートができ  ...
2023-03-19

修理ブログ

AQUOSsense2の画面修理もお任せください!渋谷の便利な携帯電話修理ショップ スマップルです!
 AndroidOSが搭載されたスマートフォンの修理って、なかなか受け付けてくれる店が少ないですよね。今回ご紹介する”SHARP AQUOS sense 2”もAndroidOS搭載のスマートフォンです。「アイフォーン」に対して「アンドロイドケータイ」と呼ばれたりしますね。  アイフォーンの修理店は  ...
2023-06-02
液漏れから現れる赤い光線…iPhoneの画面修理はスマップル渋谷本店で決まりでしょ!
iPhone修理はスマップル渋谷本店にお任せ下さい! 当店ではiPhone修理の他にもiPadやNintendo Switchの修理も承っております。その都度、ご相談下さいませ。     iphoneは強い衝撃が加わってしまったり、劣化してしまっている状態で衝撃を加えてしまうと画  ...
2023-05-30
画面に二本のライン!?表示不良も当店で修理しましょう!
皆様はiPhoneを使用している中で、落としたりぶつけてしまわれた事がきっと一回はある事と思います。 衝撃の程度にもよりますが、例えば数十㎝程の高さからの落下程度では恐らく何も問題はないでしょう。 しかし、それが何年も使用していく上での話であればまた変わってくるのです。度重なる衝撃で耐衝撃性能は少し  ...
2023-05-27
画面に残像が表示される!?修理をして綺麗な表示にしてしまいましょう!
昨今のiPhone、特にiPhone12シリーズ以降はCeramic Shieldが採用された事により、耐衝撃面はかなり向上し多少の衝撃でも画面は壊れなくなりました。 とはいえ、当たり所が悪かったり、強い衝撃が加われば画面は簡単に割れてしまったり壊れてしまいますし、経年劣化などでも壊れやすくなってし  ...
2023-05-23
カメラにピンクの糸くずが表示される!?
皆様はもしiPhoneが壊れたらどうされますか? 方法としては【そのまま使う】【修理に出す】【本体を変える】の三つが主ではないでしょうか。 また、そのまま使う理由としては気にしないというものやまだ問題無く使えているからというもの、故障の程度が微々たるものだからというのもきっとある事でしょう。 例えば  ...
2023-05-19

お役立ち情報

AirペイでリクルートからレンタルしてるiPadが壊れた…どうするのが正解!?
 iPadの修理をたくさんやってきたスマップル渋谷本店です!今回は”レンタル品のiPad”に関する修理の記事になります!特にAirレジやAirペイなどを利用しているお店さんは注目です! 実はスマップルグループでもAirペイを導入している店舗があるため、リクルートさんからお借りしているiPadについて  ...
2023-05-31
iPhone15の発売にはまだ早いが、噂になってきた性能たち。
気がつけば年明けからもう半年も経ってしまいましたね。 時間の流れはとても速い様に思えます。 もう半年ともなれば、更にその半分3ヶ月後には新しいiPhoneが登場するのではないでしょうか。 「iPhone15」皆さんはどれだけの期待をしているのでしょうか分かりませんが、どんな機能等になるのかを改めてみ  ...
2023-05-29
有機ELとLCDの違いとは?有機ELの方が優れているの?
皆様は、有機ELとLCDをご存知でしょうか。 ふたつとも主に様々な表示装置(ディスプレイ)に使用されるもので、少し前まではLCDが主流だったのです。しかし最近ではゲームやスマホ、テレビなどほとんどに有機ELのディスプレイが使用される様になりました。 では、何故最近になって有機ELが主流になって来たの  ...
2023-05-24
歴代のアクオスフォンの修理もスマップルでOK!
スマップルではアクオスフォンの修理も承っています! 当店はiPhoneの修理がメインではありますが、工具や知識・経験は、同じスマートフォンであるアクオスフォンにも流用できるので安心してお任せください(^_^)   アクオスフォンは種類がたくさんありますので、事前にご連絡をいただけるとパーツ  ...
2023-05-22
iPhoneでリンゴループになるのは、この3パターンが多い?
iPhoneで厄介なのが「リンゴループ」、原因はさまざま状態から発生するものではありますが、いかんせん突然起きてしまう事が多いのでこれといった対策がとれないのも、結構面倒な故障ではあるとおもいます。 リンゴループに限らず、故障全般に言えるのが、日々のバックアップでしょう。 本当にこれに限ります。 い  ...
2023-05-18
ページのトップへ移動