iPhoneが勝手に動いてしまう原因は!?
iPhoneは精密機械なので、長年使っていると様々な不具合が出てきます。
当然、落としたり衝撃が加わったりなど、様々な原因で不具合が発生してしまいます。
もしiPhoneの不具合でお困りでしたら一人で悩まずに一度スマップル渋谷までご相談下さいませ!!
iPhoneの不具合に全力で対応させていただきます(^^)
今回は、突然画面のタッチ操作が勝手に反応してしまうようになったiPhone8の原因を紹介していきます。
こちらのお持ち込み頂いたiPhone、パスコードを間違えてしまい画面にロックが掛かってしまったそうです!!
勝手にタッチ操作が反応してしまう事を【ゴーストタッチ】と言います。
もちろん間違えたのは自分で間違えたのではなく、勝手にタッチ操作が反応して間違えています...
いつもの様にiPhoneしようしていたら急にタッチ操作が反応するようになってしまったとの事でした。
急にタッチ操作が反応してしまい画面にロックが掛かってしまったら、かなり困ってしまいますよね(>_<)
また、仕事でiPhoneを使用している方や、今すぐに連絡を取りたいのに取れないのは更に困ってしまいます!!
では、なぜゴーストタッチが起こってしまうのか!?
NET予約はコチラ!!
24時間いつでも予約OK
《各種修理内容・料金はコチラ!》
iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!!
当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です!
位置的には渋谷スクランブル交差点の真下にある、しぶちかショッピングロードの中で営業しております!
<<当店へのアクセス情報>>
不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪
目次非表示
勝手にタッチ操作が反応してロックが掛かってしまったiPhone8

なぜ【ゴーストタッチ】が起こったのか!?
ゴーストタッチの原因は『液晶画面』に何らかの不具合が生じる事によって発生します。 例えば:iPhone本体に衝撃が加わる、画面に強い圧力が掛かってしまった事によってゴーストタッチが発生するケースがあります。 この衝撃が加わったことによって起こるゴーストタッチは、「画面割れ+ゴーストタッチ」や「表示不良+ゴーストタッチ」のように、衝撃や圧力によって起こってしまった、というが分かります。 今回お持ち込み頂いているiPhoneは、画面も割れていない、表示も問題なし、端末に反りも見当たりませんでした。iPhone本体のiOSが原因!?
iPhoneの「iOS」とはiPhone専用のオペレーティングシステムです。もっと簡単に説明すると本体を動かしているシステムのことです(^o^) 基本的にはiOSの問題でゴーストタッチになってしまう事は少ないのですが、まれにiOSの問題で不具合が生じることがあるみたいです。 ただ、設定を確認したところアップデートは最新の状態でiOSが問題ではなさそうでした。 因みに、もしiPhone本体になんらかの不具合が起き本体のアップデートなど残っていたらアップデートをしてみましょう。 ゴーストタッチ以外でも、電波が入らない通話が出来ない場合もアップデートで改善することがあります。 ※iPhoneアップデートのやり方:Wi-Fiがある環境で、充電が50%以上、または充電をしながら行います。iPhoneの「設定」→「一般」→「ソフトウエアー・アップデート」の順番で行えばできます。水没が原因だった(; ・`д・´)!!?
お持ち込み頂いた、お客様に日頃の使用用途について聞いたところ、お風呂場にもって行っていたとの事でした!! 実は当店ではかなり多い問合せでなんです(;・∀・)!! iPhone7以降の機種を日々お風呂場で使用していて、ある日突然勝手にタッチが反応するようになってしまった(;'∀') これはiPhoneの液晶画面と内部の画面にくっついている部分に蒸気や湿気などが入り込み、ゴーストタッチ状態になってしまます。iPhone7から耐水性が適用されたため、多くの方が水場にiPhoneをもっても大丈夫と思っているかもしれませんが、結局機械なので水には弱く耐水性もiPhone内部の枠の部分に防水テープが付いているだけです。 ※水に全部つかる以外にも、【シャワー欠けてしまった】【湿気や蒸気】で水没するケースがあります。 もちろん購入当初は強い耐水性だと思われますが、この防水テープも徐々に劣化してしまいますので耐水性も低くなります。 結果、タッチが聞かなくなったり、最悪水没してしまって画面が点かなくなってしまう可能性もありますので、耐水性が付いているiPhoneでも水場にもって行ったりするのは止めておきましょう!!修理は可能なのか!?
ほとんどが画面の交換修理でお直しすることが可能でございます(*^^*) 今回お持ち込み頂いているiPhone8も画面修理で症状が改善しています♬ 一旦電源を落とし、直ぐに当店までご相談くださいませ(^o^)/ もしそのまま放置してしてしまうと、画面に触れていないのに、アプリが起動したり身に覚えのない発信履歴やトークアプリのスタンプ連打されていたりするケースもあります。 また、お持ち込み頂いたiPhone8のように、画面を開く時のパスコードロックが勝手に入力されてしまい、何度もパスワードを間違えてしまうことによって、最悪の場合iPhoneを初期化しないと使用ができなくなってしまう場合があります。 直ぐに修理し安心してiPhoneを使用しましょう(^o^)/ >>電話でお問い合わせ<< お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年3月17日