アイフォン6sのガラスをお安く修理!
アイフォン6sはガラスが割れたら早く修理しないといけませんね!費用が安く済むならそれでいいのですが、具体的な費用がわかりにくいのが修理の難しいところです。今回はそんなアイフォン6sの修理について書いていきます。
アイフォン6sはそれより古い機種(アイフォン6/6plus以前)にはなかった3Dタッチが搭載されています。気づかぬまま使っている人もいるようですがもったいないです!
3Dタッチ機能はアイフォン6sの大きな特徴のひとつで、指で液晶画面を押した圧の大きさで操作ができる便利機能です。
例えば、待ち受け画面のアプリアイコンをぎゅっと押したときに様々な選択肢を選ぶことができます。
アイフォン6sのガラスが割れていた場合は危険すぎてギュッとガラス画面を押したりできませんよね・・・
そんなアイフォン6sのガラスをお安く修理できるのがスマップル渋谷本店です!
本日お受けした修理をご紹介します!
見事な割れ具合です。
画面中央に日々が寄っていて、アイフォン6sの機能を発揮するには障害になってしまっていますね・・・
こちらの画像は修理完了後の起動画面です。
真っ白な起動画面にリンゴマークが映えますねぇ。
これなら3Dタッチも存分に使えますし、アイフォン6sから搭載されたライブフォトスも楽しめます。
以上、スマップル渋谷本店でした!
お店の場所は半蔵門線などはA4/A5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上へ出ましたら、109近くの吉野家さんを目印に進んで頂くと当店はすぐそこ!
渋谷区道玄坂2丁目6-2藤山恒産第一ビル5階にて営業しております。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年7月31日