iPhone修理にはどのくらい時間がかかる?
iPhoneの修理には時間がかかると思い込んでいませんか?
1日…
4,5日…
1週間…
どれも違います!!
最近のiPhoneの修理はすごく短時間で完了するのです!!
具体的な作業時間は【15分~30分】程度です!!
もちろん、端末の状態や作業内容によって大きく変動するので、詳細なポイントについてはこの後書いてあります!

画面修理にかかる時間
画面修理に必要な時間は【15分~30分程度】が平均です! 作業自体は10分程度で完了することが多いので、動作確認と併せて15分程度あれば十分ではあります('◇')ゞ 端末の状態によっては60分程度必要な場合もあるため、必ず現物ありきの判断にはなります。 時間に余裕があれば、清掃サービスなどの作業を盛り込むことも可能です!バッテリー交換にかかる時間
バッテリー交換に必要な時間は5分~30分程度です! バッテリーの固定方法やシールの材質、耐水機構などが機種によって大きく異なるため、必要な時間は端末に依存しやすいです(;´・ω・) iPhone7のバッテリー交換であれば、【15分~20分程度】が一般的です! 余裕をもって30分程お預かりできれば、耐水機構や入り込んだホコリなどをケアできるでしょう♪電源が入らない端末の復活にかかる時間
電源が入らなくなってしまったiPhoneの修理にかかる時間は、最短で5分程度です! しかし5分で解決できるパターンというのはそう多くはありませんので、ほとんどの場合はしっかりお時間をいただくことになります( ^^) _旦~~ いただくお時間の平均は【3時間程度】です。 予定時刻よりも終われば、ご依頼主様へ連絡を行うことも可能ですのでご相談ください♪まとめ
iPhoneの修理必要な時間は端末によるからはっきりしないですが、意外とサッと終わることが多いので、よほどタイトなスケジュールじゃない限り気にせずご依頼いただけます♪ お気軽にご相談いただけると幸いです! ご依頼お待ちしております!!カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年6月25日