iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【iPhone7】充電が出来なくなった!? 原因は?

iPhoneを使っていると時折、充電の反応がおかしい、充電出来ない!などの充電トラブルに直面する事も出てきます!

ほとんどの場合が、使っている充電ケーブルの問題などが当てはまるのですが、中にはiPhone側の問題によって充電がうまく出来ない状態に陥っている物も少なくはありません。

そんな、iPhoneの充電に関わるトラブルもスマップル渋谷本店でご対応させていただけます(‘◇’)ゞ

是非、一度スマップル渋谷本店までお気軽にご相談下さいませ♪

 

iPhone7ケーブルを挿しても充電出来ない!?

先日、スマップル渋谷本店に持ち込まれたお客様のiPhone7は、充電ケーブルを繋げても充電されなくなってしまいお困りのご様子でした。

自宅のケーブルでは、充電の反応が見られなかった様でしたので、お店の違う複数のケーブルを使って充電を試みましたが、やはり充電がされている様子はありませんでした。

充電口の部分が何らかの原因によって壊れてしまい、充電ケーブルを繋げても充電されなくなってしまったiPhone7画像

今回の場合、ケーブルなどの問題ではなく、お客様のiPhone7側に何らかのトラブルが起きている事が推測出来ました!

次に、iPhone側のどこに問題があるのかを調べていく必要が出てきました!(^^)/

 

iPhone充電不可! 原因は一体!?

充電が出来無い原因が、お使いのケーブルではない事が判明出来ました。

しかし、それでは解決にはなりません!次は、何が原因で充電出来なくなってしまっているかを調べる必要があります。

iPhoneを充電する際に必要になる事として挙げられるところとして、簡単に「電力」「充電ケーブル・充電アダプター」「iPhoneのバッテリー」「iPhoneの充電口」などが挙げられます。

もちろん、今挙げたもの以外が原因で充電が出来ない可能性もありますが、大体が今挙げた箇所に何らかの問題を抱えている事で、正常な充電作業が行えない状態に陥っているケースが多いのです!

今回のiPhone7では、既に充電ケーブル・充電アダプター・電力についてはチェックが済んでいる為、残りは「バッテリー」「充電口」の問題が濃厚になってきます。

バッテリーの劣化が進んでいる状態や、何らかの原因でバッテリーが既に壊れている場合にも、充電時のトラブルなどが起こる事があるのです!

お客様からお預かりしたiPhone7を詳しく調査していくと、どうやら「充電口」に何か問題を抱えている事が判明しました!

原因箇所がわかったので、次は充電が出来る様にする処置が必要になってきます!

 

iPhone充電口の不具合による「充電不可」

充電口に何らかの問題が生じている事で、正常な充電作業が行えない状態になってしまっている事が判明出来ましたが、問題の種類によっても処置のやり方は異なる為、更に詳しく調べていきます。

 

充電口のトラブルでよく見かける物が、充電口部に気づかない間に埃などのゴミが入り込み、ケーブルが奥まで挿し込めずに充電が出来ない状態の物や、ケーブル先端や充電口側が汚れてしまっているせいで、正常な通電が行えない為に充電が出来ないiPhoneなどがあります。

その様な場合、中の詰まりの除去や清掃などを行う事で改善が見られるのですが、今回のiPhone7には、詰まりや汚れの様な充電の妨げになりそうな事柄は見当たりませんでした。

そうなると原因は、充電口のパーツその物に何か問題がある事が考えられます。

試しに新しい充電口のパーツを充電が出来なくなっていたiphone7に取り付けてみると、正常に充電がされる事が確認出来ました!

遂に、原因となる事柄を発見し、改善の糸口が見えました!

後は、このまま新しいパーツを取り付ける為の修理作業を進めていきたいと思います!(‘◇’)ゞ

 

再び充電が出来るiPhone7へ!

ご依頼頂いた時には、充電ケーブルを繋げても全く充電が出来ない状態で、残りのバッテリーが無くなれば電源も点けられなくなってしまうという危機的状態だったお客様のiPhone7でしたが、スマップル渋谷本店の修理によって・・・

壊れた充電口を新しい充電口と交換修理をして、以前の様に充電できるように直ったiPhone7画像

充電が出来る、まだまだ現役で使えるiPhone7へと復活する事が出来ました♪

充電口のパーツが壊れてしまう事例でよく見かけるのが、水による影響での破損や、純正ケーブル以外のケーブルを使用している事での破損が多かったりするようです。

また、落とした時の衝撃などによって破損に繋がるケースもあり、同じように充電時のトラブルに繋がる事もあります!

充電口の故障による症状は充電が出来なくなること以外にも、場合によってはiPhoneが起動まで至らない状態にまで陥ってしまう事もあるので少しでも気になる事がありましたら、すぐにスマップル渋谷本店までお気軽にご相談下さいませ(^^)/

 

もちろん、当店の修理で直せる不具合はiPhoneの充電に関するトラブルだけではありません!

お客様がお使いのiPhoneが抱えているお悩みにご対応させて頂きます。

電話や便利なLINEからのお問い合わせ・ご予約も随時承っております!

電話でのお問い合わせ・ご予約はコチラ!!

 

LINEでのお問い合わせ・ご予約はコチラから登録を!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2020-08-04

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg