iPhoneが突然リンゴループ!?修理で直る??
iPhoneを使っていると謎の症状によって使えない状態になってしまう事があります。
そんな謎の症状の一つに「リンゴループ」と呼ばれる恐ろしい物があります。
ネットなどで検索をしてみると同じリンゴループによって困った経験をされた方がたくさんいる様です。
スマップル渋谷本店にも、リンゴループを始めとする、様々な症状のiPhone修理のご依頼を頂いております!
リンゴループに陥ったiPhoneもスマップル渋谷本店にご相談下さい。
『iPhoneリンゴループ』 どんな症状?
そもそも、リンゴループはどのような症状なのでしょうか? リンゴループとは、iPhoneを電源入れた時に現れるリンゴマークが点いたり消えたりを繰り返し、通常の起動画面まで行かず操作が出来ない状態に陥ってしまう症状の事を言います。 これは、起動に至るまでにiPhoneが再起動を繰り返してしまっている様な状態です。 正常な起動が行えない為に、iPhoneの基本的操作も出来ず、いざバックアップを取ろうにも取れずにバックアップに失敗してしまいます。リンゴループになる原因
なぜ、iPhoneがリンゴループと呼ばれる状態になってしまう事があるのでしょうか? 考えられる原因はいくつかあります。 一つ目に、iPhoneのどこかのパーツが壊れたりしてしまっている事が原因で起きている可能性が考えられます。 iPhoneは起動時に、それぞれの箇所に問題が無いかなどを一つ一つチェックしながら起動を行って行くのですが、その途中に何か問題を見つけるとiPhoneが「もう一度初めから見直そう!」として再起動をして同じようにチェック作業のループしてしまいリンゴループが発生するケースがあります。 二つ目に、システム的な不具合が生じている事でリンゴループが起きている可能性があります。 よくあるケースとして、お使いのiPhoneのストレージが容量いっぱいまで埋まっている様な状態だとリンゴループに陥りやすい傾向があるようです。 ご自分のiPhoneの空き容量に余裕があるのかなど、一度確認しておくと良いかもしれません。 iPhoneのストレージ確認方法は・・・ 「設定」のアプリから「一般」、「iPhoneストレージ」で確認が可能です。 当店にご依頼頂いたケースでは、iPhoneのiOSを自動でアップデートをオンにされていたお客様で、夜中に自動でアップデート中、iPhoneの空き容量が足らずアップデートに失敗しリンゴループに陥ってしまったということでのご相談もございました。 私がiOS13にアップデートする際のお話ですが、アップデート時3.86GBの容量を要求されました。 ストレージの空き容量は4~5GB以上を目安に確保していると安心してアップデートを行うことができるかと思います。 基本的にこの2つが原因でリンゴループが発生している事がほとんどです。 リンゴループの状態を復旧する手段は端末の状況によって異なってきますが、iPhoneの中のデータを復元、初期化を行うことで改善するという場合があります。 初期化を行うとバックアップをしていなければデータは元に戻りません。 Phoneの定期的なバックアップを強くおすすめします。リンゴループのiPhoneもご依頼ください!
スマップル渋谷本店では、リンゴループに陥ってお困りのiPhoneもご対応させて頂きます! まずは、どこが原因でリンゴループが起きているのかの調査から行わせて頂き、必要な作業をして起動できるiPhoneの改善に全力で努めさせて頂きます! パーツが壊れたりしてしまっている場合、新しいパーツをお取り付けする事で起動するiPhoneにお直し出来る事があります! システムに何かしらの問題が発生してリンゴループが起きている場合、iTunesとiPhoneを接続し、「更新」を行う事で改善する事があります。 この時、ただケーブルを繋いだだけではiTunes側でiPhoneが認識されない為、iPhoneをリカバリーモードと呼ばれる特殊なモードにする必要が出てきます。 iPhoneの機種によってリカバリーモードにするやり方が違うため、お使いのiPhoneの機種でのやり方を確認してください! 更新の作業で改善が見られる場合もあれば初期化をしてデータを諦めないと使えるiPhoneにならないなど、端末によっても状態は様々です。 更新などの作業はご自身で行う事も可能ではありますが、更新作業をしようとして間違って復元を選択してしまうとデータが消され工場出荷時のデータも何も入っていないiPhoneになってしまうので必ず確認をしてください。 事前にバックアップが取られていないと、中にあったはずのデータは全て消えてしまいます。リンゴループ以外の症状もお任せください!
スマップル渋谷本店では、リンゴループなど謎の症状はもちろん。 iPhoneを落として画面が割れた!表示がおかしい!電池のい減りが早い!などのお客様がお使いのiPhoneに感じているお困り事に全力でご対応させて頂きます。 些細な事でも結構です!まずはお気軽にスマップル渋谷本店までご相談ください!カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年8月14日