iPhone6の画面が割れた!
不注意でiPhoneの画面を割ってしまっても、最小限に留めておきたいですよね。
もし割ってしまったのであれば当店にご来店下さい!
即日修理ができます!
どうぞお気軽にご来店くださいませ。
みなさんこんにちは!スマップル渋谷本店です(>∀<*)
今回修理のご依頼を頂いたのはiPhone6で御座います。
毎日たくさんの方の画面修理をさせていただいておりますが、やはり「手から落としてしまう」が画面割れのNo.1故障原因です。
iPhoneが生きているかの如く、手から滑り落ちてしまうんでしょうね。
続く第2位は「ポケットに入れておいて自転車に乗っていたら、ポケットから落ちてしまった」ですね。
私もタバコやライターを何度も落とした経験があります。
そんな、No.1に輝いた手から滑り落ちてしまうことによって、画面を割ってしまった方のiPhone画面修理です。
それでは、お持ち込みいただい時の状態を見てみましょう。
画面全体が細かく割れてしまってしますね。
ここまでくると、割れていない所を探す方が難しいほどです。
特に強く当たってしまったのは左上でしょうか?
左上はバキバキというより、粉々と言った方がいいほどです。
ヒビのせいで、インカメラも何が映っているのか分かりずらくなってしまっています。
軽く触っただけでもガラスがポロポロ取れてしまいます。
ガラスが刺さらないようにして私どもも最新の注意を払って、作業したいと思います。
このままではガラスの破片が取れて飛んでくる可能もありますし、ポケットなどに入れていたらガラスの破片落ちてケガをする恐れがありますので、さっそく修理に取り掛からせていただきましょう。
いかがでしょうか?(๑• ̀д•́ )✧+°
今回の画面修理によって割れとヒビしかなかったiPhoneの画面がキレイにピカピカになりました。
(割れとヒビって同じ意味ですね......)
タッチも問題なく操作できるようになりましたし、見えずらかったインカメラもキチンと見え写真も撮れるようになりました。
お時間もそんなにかからず、30分程のお時間を頂ければ直すことが出来てしまいます。
画面全体が粉々の状態でも修理をして直せる可能性は十分に御座います。
iPhoneが割れてしまってお困りの方は当店までお越し頂き、ご相談くださいませ。
以上、スマップル渋谷本店でした!((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
お店の場所は半蔵門線などはA4/A5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上へ出ましたら、109近くの吉野家さんを目印に進んで頂くと当店はすぐそこ!
渋谷区道玄坂2丁目6-2藤山恒産第一ビル5階にて営業しております。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年8月10日