iPhone8の外側カメラが真っ暗で映らなくなった!?
皆さんがお使いのiPhoneには高性能なカメラが搭載され、旅先での思い出やちょっとしたメモ代わりに写真や動画を撮ってデータとして残す事が出来ます。
撮影した写真や動画もSNSにその場で上げられたりと、今ではコミュニケーションツールに欠かせない機能と言えるのでは無いでしょうか!
しかし、落下などの衝撃で内部のパーツが故障する事もあり、カメラが使えなくなってしまうなどの不具合が生じる場合があります。
カメラが壊れ撮影が出来ず困る方は今の時代たくさんいると思います。
そんなiPhoneのカメラについてのお困り事も、スマップル渋谷本店までご相談下さい!
確かに画面は真っ暗のままで何も映らない状態でした。
今回のiPhone8の症状もカメラが壊れてしまった事で起きた症状なのでしょうか?
映らなくなってしまう前の様に綺麗な写真や動画を撮影できるiPhone8にお直し出来ました!
同じ様な症状や似た症状でお困りのiPhoneも是非スマップル渋谷本店にご相談下さい。
もちろんスマップル渋谷本店では、iPhoneのカメラ修理だけでなく皆さんがお使いのiPhoneが抱えている様々なお悩みにご対応させて頂きます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
目次非表示
【iPhone8】外側のカメラが真っ暗で何も映らない!
今回、スマップル渋谷本店にご依頼頂いたお客様のiPhone8も、外側のカメラを起動しても真っ暗なままで何も映し出せなくなってしまった!という事でお困りのご様子でした。 試しに外側のカメラを起動してみると・・・
iPhone 外側カメラ故障による症状は様々
iPhoeのカメラの故障と言ってもその症状は色々あります。 代表的な症状として今回のiPhone8の様に外側カメラを起動しても画面は真っ暗なまま何も映し出されなくなってしまうケースがあります。 他にも、外側のカメラを起動すると被写体などは映し出されますが、ピントが合わずにボヤけた写真が撮れる様になったり、ブレて綺麗に写真が撮れないなどの症状が発生するケースがあります。 この他にも、撮影した画像の同じところに謎の黒い点や黒いモヤの様な物が毎回写り込んでしまうと言った症状も見られます。 今、挙げた様な症状は衝撃などのダメージによってiPhoneのカメラが壊れた時や、カメラの外側のレンズガラスが割れている事で徐々に外側のカメラに影響を与えてしまい見られる症状です。 お使いのiPhoneに当てはまる症状がある様だと既にカメラが壊れてしまっている可能性があります。 目を凝らしたり、白色の物を写したりしないと分かりづらい物もあるので気になる症状があった方も是非スマップル渋谷本店にお問い合わせください!iPhoneの壊れたカメラは直せるの?
iPhoneの外側のカメラが壊れたりする事で様々なカメラの不具合の症状が出る事は知って頂けたと思います。 外側のカメラが故障してしまったかも?という事がわかっても修理をして直す事が出来るのか、どこへ持って行けば良いのかわからずそのままにしてしまっている人もいるかもしれません。 メーカに持って行った場合、カメラのみの修理は行っていない為、本体交換などの対応になってしまい、保証などのサービスに入っていない・切れてしまっていると思いのほか高額な料金が生じる事もあります。 更にiPhoneは、どこかパーツの一部が壊れたりしてしまう事で正常な起動が出来なくなり、使えないiPhoneに陥ってしまう恐ろしいケースもある為、不具合などを認知した上で放置する事はあまりお勧めできません。 スマップル渋谷本店では、壊れてしまったiPhoneの外側のカメラだけを新しいカメラと交換する修理ができる為、中のデータなども基本そのままでお返し後にはすぐ使える状態となります! 今回ご依頼を頂いたiPhone8も、外側のカメラが使えないままでは不便なうえ、更なる不具合を引き起こす危険があります。 そうなってしまう前に早速修理を始めていきたいと思います!映らなくなった外側カメラもスマップル渋谷本店の修理で!
ご依頼時には、外側のカメラを起動するも真っ暗で何も映し出す事が出来なくなってしまっていたiPhone8でしたが。 スマップル渋谷本店にご依頼頂き当店のカメラ交換修理を行わせて頂き、修理後に外側のカメラを起動すると・・・
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年8月30日