【Appleイベント開催!】 新機種発表も!?
毎年、今の時期になるとiPhoneの新機種はどんなものが出て来るのか!という期待を抱き待ちわびている方も多いのでは無いでしょうか?
今年は、新機種の発表も遅れるのでは?という噂も出ていました。
しかし先日、日本時間の2020年9月16日 午前2時からイベント開催の発表が行われました!(^^)/
イベントの内容についてはまだ不明ですが、例年通り新機種のiPhoneやiPad、Apple watchの発表!新しいサービスの発表などがされる事が予想されます。
iphone12 膨らむ期待!
今年の4月には新型のiPhoneSE(iPhoneSE2)が発売され、前年に発売されたiPhone11シリーズに使われたA13チップと呼ばれる高性能チップがが搭載されたり、指紋認証機能の復活の中、安価で発売されて話題となりました! しかし、コスパも良いiPhoneSE2にも今年から始まり徐々に広がりつつある第5世代移動通信システム(5G)には対応されませんでした。 そこで、次に発売されるであろうiPhone12は5G対応の期待が大きくされています! 日本の大手キャリアでも今年の頭から5Gのサービスが広まり、5G対応機種も増えて来ました。 5Gに対応する事で、今よりも大容量のデータ通信がより早く出来る様になります! iPhoneSE2が5G非対応と知り、購入をせず次に発売されるiPhone12の5G対応を期待して待ちわびている人も少なくは無いはずです。 あくまで噂ではありますが、iPhone12はメーカー初の5G対応機種となり高速データ通信が可能との事!iPhone12 どんな機能が?
新しく5Gに対応の噂があるiPhone12ですが他にも新しい機能が追加するらしい。 今回も今まで同様異なるモデルの発売が予想され、噂では通常モデルのiPhone12、画面サイズが大きなiPhone12Max。 Proモデルは通常モデルよりもRAM容量が大きなiPhone12Pro、画面サイズが大きなiPhone12ProMaxの全部で4機種の発表が噂されます。 通常モデルより高性能なProモデルでは通常モデルより高額になる事が予想できます。 更に、iPhoneXからホームボタンが無くなった事で生体認証としてFaceIDを使った顔認証が採用されていましたがIphoneSE2にはホームボタンが搭載され指紋認証が出来るようになった様に、指紋認証は多くiPhoneユーザーは指紋認証を求めている機能の様です。 そこで新型のiPhone12では認識角度が広がり精度が上がったFaceIDと併せ、iPhone初となる画面内指紋認証機能も搭載されるのでは?という話が上がっています。 確かに、ユーザーからの支持が大きい指紋認証ではありますが、ホームボタンを搭載する事で画面占有率は小さくなってしまいます。 しかし、画面内指紋認証機能を搭載する事で、画面占有率を高めた上で指紋認証を使う事が出来るのはiPhoneユーザーにとって嬉しい事です。 2つの高性能な生体認証機能を搭載した事でストレスも無くなり、自分が使いやすい方を「選べる」のはとても魅力的です!iPhoneの修理はスマップル渋谷本店へ!
毎年同じくらいの時期に新機種の発表があるiPhoneではありますが、新機能が搭載されより使いやすく高性能になっていくと共に、購入時の料金も高くなってきます。 今お持ちのiPhoneも画面は割れているけどまだ使えているし買い替えるほどでも・・・ そう考えている方がいましたら、スマップル渋谷本店の修理をご検討ください。 画面が割れているけど使えているiPhoneは今は大丈夫かもしれませんがその割れがきっかけで不具合が起きて最後は全く使えない状態のiPhoneになってしまう事も! しかし、画面が壊れてしまっているだけの状態であれば、まだ当店の修理で使えるiPhoneにお直しが出来ます! 画面の割れやバッテリー交換などの修理で今お使いのiPhoneの不具合も解消出来るよう頑張らせて頂きます! 新しく買い替えるよりもお安く!基本即日でのご案内が可能です! まずはお気軽にスマップル渋谷本店までご相談下さい♪カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年9月10日