iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【Newオープン】スマップル宇都宮店がオープンしました!

2020年12月10日に栃木県宇都宮市にグランドオープンしました「スマップル宇都宮店」!!!

画面割れ・バッテリー交換・充電が出来ない・カメラが映らない・水没・電源が入らない・音がならない・電話で声が届かない・リンゴループなどなど、とにかくiPhoneのお困りごとがございましたら、お電話でもご来店でもご相談だけならば無料です。

スマップル宇都宮店の場所は栃木県宇都宮市のMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店1階にございます!

iPhoneを修理に出している間に、お買い物などMEGAドン・キホーテの中にはお土産屋さんやゲームセンター、お食事処もあり充実しています。

修理のご相談もお気軽にお問い合わせください。

スマップル宇都宮店

【店舗HP】https://smapple-utunomiya.com/

【店舗所在地】〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3−12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店1階

店舗へのアクセス

【TEL】028-612-8767

【営業時間】10:00 ~ 21:00

 

<<スマップル宇都宮店で予約>>

修理可能な故障・端末・パーツについては、事前にお問合せ下さいませ!

さてオープン当日のお客様はどのような故障でお困りになっていて、どんな修理でお直しが出来たのでしょうか?

 

ガラスが割れ・画面は黒く・タッチが出来ない

機種はiPhoneXですね。

ガラスフィルムは貼っていたようですが、四つ角は割れて欠けてしまっています。

これでは画面を守ることは出来なかったのでしょう。

よくよく見てみると右と左で淵の幅が違っています。

右の端2,3mmが黒いラインで塗りつぶされてしまっていて映らなくなってしまっていますね。

また下の方でも黒と緑に映らない場所も出てきているようです。

最後はタッチ不良、タッチが出来ない状態です。

⑥と④に横に黒いラインがありますが、そこを境目に上半分のタッチが出来なくなっているので、顔認証ではロック解除が出来ても、パスコードでのロック解除が出来ない為、パスコードの数字次第では再起動をしてしまえばロック解除は不能となってしまいます。

 

iPhoneXの画面

ホームボタンが無くなった新モデルとして初めて登場したこの機種は、かなり人気も出ていて発売されて3年ほどの期間が経った今でも使用されている方は多い機種となります。

そしてなんといっても画面が綺麗なんです。

今までは液晶画面が使われてきましたが、iPhoneXからは有機ELが使用され、今までは黒は少しグレーっぽい色ではありましたが、しっかりとした黒色で表示され、黒い部分は映していないので電池の節約になり、画面は大きくなっても電池が長持ちするように出来ています。

 

画面修理さえしてしまえば解決

あんなに色々な問題を抱えていても、原因となるのは画面だった為、画面修理さえしてしまえば問題解決。

ヒビ割れはなくなり、画面は正常に表示され、全てのタッチは出来るようになっています。

これでまた通常通りにお使いいただけることでしょう。

今後も何もないといいのですが、他にもiPhoneでお困りごとが御座いましたら、スマップル宇都宮店へとお気軽にお問い合わせ下さいませ。

カテゴリ:お知らせ 投稿日:2020-12-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg