iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneにマルウェアは存在しないって本当?

iPhoneはマルウェア(インターネットウィルス)に攻撃されないと言われています。

そもそもインターネットウィルスとは、どのようなものかご存知無い方もいらっしゃると思います。

 

想像するインターネットウィルスといえば…

「パソコンにインターネットウィルスが入ってパソコンが壊れた!」

でしょうか。

 

実際にはパソコンを破壊するようなウィルスはほとんど無いと思います。(あるにはあるらしいです)

インターネットウィルスは、侵入した先のパソコンにあるデータの一部または全部を別の場所にコピーするような、情報泥棒のような役割を果たすものがメインです。他には、遠隔で操作できるようになるものもあります。また、潜伏先で増殖する機能があるものもあります。

インターネットウィルスは、その特徴から”ウィルス”とついていますが、現実のウィルスと区別するために”マルウェア”と呼んだほうが良いかもしれません。

 

皆さんはこういった画面を見たことありますか?

迷惑サイトのポップアップ

どうやらiPhoneがウィルスに感染したということを伝えたいようです。

でも、きちんと理解していれば、こんな表示は偽物で、まったくの嘘の表示だとわかります。

 

iPhoneはセキュリティが高く、通称【サンドボックス】と呼ばれる様式を採用しています。

まるで公園の砂場のように区切られた範囲での活動を行うよう徹底することで、任意のアプリが他のアプリに干渉できないようにしてあるのです。つまり、一般的なマルウェアのように、システムに入り込んで、携帯の中のデータを縦横無尽にコピーしてまわるということが難しくなっているのです。その他、マルウェアが遠隔操作することもないでしょう。

つまり、今回ご紹介した画像にはサンドボックスで言うところの不干渉の原理が成り立っていないのです。

「ウィルスを4つ発見しました!」という表示を出すということは、区切られた範囲から逸脱して携帯内部を調べた結果を表示しなければならないはずです。これは今のiosには実装されていない機能であることと、サードパーティ製アプリではまずサンドボックス遵守になるため、ウィルスチェック自体が難しいのです。

 

ここまで、iPhoneにマルウェアは存在しないという内容で進めてきましたが、とても短い文字列やフィッシング詐欺などの、インターネットを介した迷惑行為は存在します。

たとえば、コピー&ペーストで実現できるような文字列をメール本文に打ち込んだ際に、iPhoneが起動しなくなってしまうものがあります。詳細を書いてしまうと被害が発生しそうなので控えますが、特定の文字列を入力するとiPhoneがクラッシュしてしまうのです。要するにバグります。

また、フィッシング詐欺というのは、それっぽいwebサイトやメールから誘導してクレジットカード情報などを巧みに聞き取り、個人の財産や情報を盗むために行われる詐欺です。今回ご紹介した画像はおそらくフィッシング詐欺のために作られたページだと思います。

 

iPhoneのセキュリティは大変優秀ですが、穴を突いたような迷惑行為が現れています。「ウィルスかも!」とか「とんでもない請求をされている!」という事があれば、警察に相談するのが一番です。しかし、通報するにはどうにも気が引ける…という場合にはご相談承りますのでお気軽にご連絡くださいませ。

 

友だち追加

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2021-02-02

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg