震災の停電時や緊急時に備える!iPhoneのバッテリーの節約は設定の見直しで!
緊急時iPhoneの充電がなくてピンチ!?
iPhoneの設定の見直しで充電の減りを軽減できます。
今回はiPhoneのバッテリー節約の設定方法のご紹介です。
低電力モード、バッテリーの節約は「設定」のアプリから
iPhoneの「設定」のアプリから「バッテリー」の項目を選ぶと下の写真の画面になります。
こちらの画面の低電力モードをオン(写真の状態は実際にオンになっている状態です)
低電力モードはiPhoneの消費電力を大幅に下げるモードです。
電力を消費する何かしらの機能に制限を加えることで電力の消費するペースをへらし、充電の減りを抑えます。
制限されるものとしては
・画面の自動ロックが30秒に
・メールなどの通知がされなくなる
・アプリがバックグラウンドで更新されなくなる
・「ヘイ、シリ」が使えなくなる
などです。
利便性が多少低下してしまいますが、バッテリー切れという事態から遠ざかります。
項目事に細かく設定する
低電力モードは一括での設定ですが項目事に細かく設定して充電の消費を抑えることも可能です。
・画面の明るさを落とす
「設定」のアプリから画面表示と明るさから画面の明るさを調整できます。
・Wi-Fi、Bluetoothの接続をオフ
「設定」アプリを開くとすぐに見える「Wi-Fi」「Bluetooth」でオン、オフの設定ができます。
Wi-Fiがオンになっていることで常にWi-Fiの電波を端末が探し続けて多少なりとも充電を消費します。
Wi-Fiを使わない時、充電を節約したい時はオフにしましょう。Bluetoothも同様です。
・位置情報をオフにする
位置情報の取得する際も電力を消費しています。
アプリごとに項目で使用中のみ許可に設定することができますので、常に許可にしておくよりは、アプリ使用中のみの許可にすることによって電力を抑えられます。
・通知の設定をオフに
アプリの通知の際、画面が表示されお知らせする機能です。
便利な機能ですが、通知があった際に画面に表示され、画面の表示中電力を消費します。
こちらも個別に「設定」から「通知」で通知を許可するか設定が可能です。
いらない通知もオフにできるので一度見直してみてはいかがでしょうか?
いろいろ試したが充電の減りが早い!?
iOSのバージョンによって端末の相性問題か、充電の減りが早いということもありますが、バッテリーの劣化によるものが原因である可能性もございます。
バッテリーの劣化による充電の減りの早さはバッテリーの交換で改善が可能です。
iPhoneのバッテリー交換時期は使用環境にもよって異なりますがおよそ2、3年ほどと言われています。
iPhoneのバッテリー交換はスマップル渋谷本店にお任せください!!
当店ではiPhoneのバッテリー診断も無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。