iPhoneXの画面が剥がれてきた!原因はまさかの…
iPhoneXの画面ガラスが剥がれてきたというご相談を受けました。
東京都は渋谷区にお住まいの方で、ご家族からのおすすめでご来店いただいたそうです。
<修理前>画面が浮いている
ご依頼端末を見てみると、たしかに画面が浮いたような状態です。
写真には収まっておりませんが、画面の映りは普通通り点灯します。
ただし、縦に一本緑色の線が入っておりました。有機ELの画面を搭載したiPhoneでは、明るい縦線が出てしまう不具合があります。表示される縦線は非常に高い輝度で表示され、線の部分だけ熱くなります。それだけ多くの電力も消費してしまうので早めの修理をおすすめします。
画面浮きの原因
内部ではバッテリーが膨張しており、画面を押し上げていたことがわかります。
写真では【膨張している部分が見つからない】と思うかもしれません。
白い文字がたくさん書いてある部分がiPhoneXのバッテリーです。少しだけふっくらしたアーチを描いています。
iPhoneXは薄く作られているため、この程度のふっくら膨張でもフロントパネル(画面)を押し上げてしまうのです。
術後の収まり具合
元通りの収まり具合になりました。
画面自体も当店で新品に交換してあります。新品になったおかげで、表示にあった線もなくなっています。
視野角も広いので普段遣いのストレスもほとんどありません。
価格は工賃や消費税込で考えて、渋谷最安級の値段設定にしております。
ネットで調べた料金ではなく、実際に修理したときの金額で考えておりますので、もしもどこで修理しようか迷うのであれば、企業努力で高品質低価格を徹底しているスマップル渋谷本店へご相談ください。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年4月11日