表示が見えない!? iPhone6sも修理でまだ使えます!
2020年に発売されたiPhone12シリーズは現行で最新機種のiPhoneです。(ブログ作成当時)
今年2021年にも新しいiPhone13(仮)などの発売の噂が絶えません!
しかし、数年前に発売されたモデルのiPhoneが急に使えなくなってしまったりするわけでは無く、未だに使える端末はたくさんあります!
2021年から6年前に発売されたiPhne6sも未だに現役で使えるだけのスペックを備えています。
古い機種だからもう寿命...と、諦めてしまう前にスマップル渋谷本店までご相談ください!
なんと!画面の表示上にはただただ線が無数に映り、バーコードの様な表示が確認できるだけの状態でした。
これでは使いたくても操作が出来ず、このまま使う事はほぼ不可能で買い替えを考えてしまう方も少なくないかも知れません。
ご安心ください!スマップル渋谷本店の修理で、買い替えるよりも安くまだまだ使えるiPhone6sに修理が可能です。
綺麗に表示が映るiPhone6sへと無事修理が完了いたしました!
表示はもちろん、しっかりとタッチ操作も出来て、データもそのままでお客様にお渡しする事が出来、お客様にも大変喜んで頂く事が出来ました。
<iPhone6sガラス+液晶割れ修理の料金はコチラ>
当店の画面修理でお直しが出来ると、新しいiPhoneを買うよりもお安くデータ移行などの手間もかからずに修理後すぐにお使いいただけます!
画面が壊れて操作が出なくなって買い替えを考えているiPhoneも、まずはスマップル渋谷本店にお気軽にご相談くださいませ!
WEBからの修理予約も受け付けております!
予約する
表示が見えない!? iPhone6sまだまだ修理できます!
今回、当店に修理のご依頼があったiPhone6s。 2015年の発売当初の人気もあり、今も現役で使われている方も多く修理のご依頼も未だ頂いております! これが実際のiPhone6sです。
表示が映らないiPhone6s!
今回のiPhone6sの様に正常な画面表示が映らなくなってしまうと、タッチが効いているのか、なんの画面が映っているのかわからずに操作をする事さえ出来ません! これは表示を映すために必要な画面の「液晶」が壊れてしまった事で映像が映し出せなくなっているからです。 また、画面上にはタッチのセンサーも搭載されているので画面が壊れてしまう事でタッチにまで影響が出てしまうケースも少なくありません! 画面が壊れた状態のままではiPhoneのメイン基板の故障にも繋がる危険がある為、そのままにせずに早急に修理などの処置が求められます!iPhone6s 画面修理!
今回のiPhone6sの様に画面故障によって既に表示の不具合、もしくはタッチの不具合が起きている場合、当店のiPhone画面修理を行う事で綺麗に映る表示も、タッチの操作も改善に導く事が出来る可能性が十分に残っています! また、お使いのiPhoneの画面が壊れてしまい買い替えを検討した場合、使えなくなってしまう前の段階でバックアップが取れていなければ新しい端末を準備してもデータを移行して同じように使う事は出来ないと言えます。 しかし、スマップル渋谷本店の画面修理では、データはそのままで修理が出来るので修理後も画面が壊れていた事を忘れてしいそうなくらい今まで通りお使い頂く事が可能です! 今回のiPhone6sも今の状態が長く続いてしまうとデータや基盤に影響が出てどうしようも無くなってしまう危険も考えられます! そうなる前に早速、当店の修理を進めていきたいと思います。修理完了! iPhone6s
ご依頼頂いた時は画面は線が映るだけで何が表示されているのか、タッチが効いているのかさえ分からない状態だったiPhone6sですが、スマップル渋谷本店の修理によって...
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年4月30日