iPadの充電中に落下!?充電ケーブルの先が折れて詰まった!?
iPadの充電中に落下!?
ガラスの割れはなくほっとしたものの、充電しようとよく見たらケーブルの先が折れて充電口に詰まってる!?
iPadの充電口の詰まりトラブルもスマップル渋谷本店にお任せください!
当店ではiPadの充電口の詰まり取り除き作業も承っております。
当店はJR渋谷駅近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
充電口の中を覗き込むと、がっつりライトニングケーブルの折れた先が詰まってしまっています。
このままでは充電することもできず、電源が落ちたら最後、ご使用ができなくなってしまいます。
なさそうでありそうな充電口の詰まりのトラブルですが、スマップル渋谷本店ではご相談の多い内容です。
はまっていたライトニングケーブルの先が無事取り除きができ、しっかりと充電もできる状態になりました。
iPadの充電口詰まりはそのまま当店にお持ち頂ければ取り除きがスムーズです。
正規店に相談する以外にご自身で取り除きをお試しになる方もいらっしゃるかと思いますが、おすすめできません。
充電口の中の端子を傷つけてしまったりすることもあります。
接着剤を使用して折れた先と根本部分をくっつけて取り出しは、絶対に止めておくべき事です。
充電口内に接着剤が入り込み、中で詰まったケーブルの先が接着剤によって強固に固定されて取り除きが困難になってしまいます。
他にも接着剤を使用すると、取り除きが困難になるばかりだけではありません。
充電口内のケーブルの先が接触する端子に接着剤が付着すると、接触不良で充電ができない事にも繋がります。
iPadの充電口詰まりは何もせずに当店にお持ち下さいませ。
当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。
当日のご予約はお電話、当店のLINEアカウントをお友達追加して頂くとLINEのトークからもご予約を承っております。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
落としたiPadの充電口にケーブル先が折れて詰まった!?
今回実際にお持ち頂いたiPadの充電口を見てみましょう!
詰まりの取り除き修理はどこで?
充電口が詰まってしまい、まずはApple、正規店にご相談される方も多いかと多いと思います。 Appleで取り出し不可能と判断されてしまうケースがほとんどのようで、当店にご依頼頂くお客様の多くの方が、一度Appleに見てもらったがダメだったということでした。 正規店で取り出し不可能と判断された充電口詰まりも当店で取り除きができています! 当店に来店されるお客様はiPadの充電口詰まり取り除きのブログの記事から当店を見つけて頂き、来店されたというお客様が多いです。充電口の詰まりの取り除き作業完了!
詰まりを取り除いたiPadがこちらです!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年5月10日