iPhoneが勝手に電源が落ちたり入ったり再起動を繰り返す!?
iPhoneが勝手電源が落ちたり、起動したりを繰り返して操作できる時間が数分しかない!?
スマップル渋谷本店ではiPhoneの再起動を繰り返してしまう状態もお直しができる可能性がございます。
iPhoneが再起動を繰り返す状態に!?
iPhoneが再起動を繰り返してしまう原因はパーツの故障だったり、メインの基板故障などが考えられます。
再起動を繰り返してしまうiPhoneの解析ログを確認すると・・・
再起動が起きたタイミングでpanic-fullのログとして残り、写真のiPhoneではpanic-fullが多数ログに残っています。
こちらの状態でお持ちのお客様は数分使用していると勝手に電源が落ちたり入ったりを繰り返してまともに使用できないとお困りでした。
パーツの交換で改善ができることもございます!
冒頭で申し上げた、お直しができる可能性としてパーツの故障が原因で起きている場合は故障したパーツを交換する事でお直しができます。
過去当店でご相談頂いたケースではドックコネクターと呼ばれるパーツ交換でお直しができた事があります。
ドックコネクターの故障の原因として衝撃だったり、水没により水濡れで故障の際に今回の不具合を起こしてしまっていた状態です。
iPhone7以降耐水性能がついてはいますが、絶対ではありません。
お風呂での使用で直接お湯に落としていなくても湯気などが端末内に侵入し、iPhoneを水没してしまうこともあります。
iPhoneのお風呂でのご使用はおやめください。
当店では一つ一つパーツの交換を行いながらパーツが原因か、基板が原因かを切り分けていき調査を行っていきます。
突然の再起動を繰り返す状態でお困りの際は当店にご相談くださいませ。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022年1月15日