ニンテンドーswitchライトのアナログスティックが勝手に動く!?
ニンテンドーswitchライトのアナログスティックの不具合の修理もスマップル渋谷本店にお任せください!
当店はiPhone修理の他、ニンテンドーswitch、switchライトの修理も承っております。
当店はJR渋谷駅近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。
ニンテンドーswitchライトのアナログスティックの不具合
ニンテンドーswitchライトの主な修理のご相談で多いものがアナログスティックの動作異常です。
不具合の症状はアナログスティックを倒していないのに勝手に動き出す症状や、倒しても動作しない症状です。
ニンテンドーswitchでもjoyコンのアナログスティックで上記のような症状でお困りのご相談は多く、switchライトになってもアナログスティックはswitchと変わらないパーツで継続して故障してしまいやすいパーツです。
switchではコントローラーを買い替えるということもできますが、switchライトはコントローラーが内蔵され気軽に買い替えもためらってしまいます。
switchライトのアナログスティックの故障や、アナログスティックが折れてしまったという状態でお困りの際はスマップル渋谷本店にお任せください!
当店はswitchライトのアナログスティック修理も承っております。
作業は壊れてしまったアナログスティックを新しいアナログスティックへと交換する作業です。
↓switchライトのアナログスティック修理価格はコチラ↓
当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。
ご来店前にご連絡を頂けますとパーツのお取り置きも可能で、ご来店時にご案内がスムーズです。
ニンテンドーswitch、ニンテンドーswitchライトの修理もお気軽にご相談くださいませ。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022年2月7日