iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneで文字の入力ミスや消去をしてしまった…実は元に戻せる⁉

iPhone修理はスマップル渋谷本店まで!

当店はとってもスピーディ!データそのままで当日にお渡しが可能となっております😎

渋谷駅近くで朝9:00~夜9:00まで営業しております!

渋谷でiPhone修理をお探しの際は、お気軽にご相談下さいませ😊

 

さて、皆様はiPhoneで文字を打っている時、間違えて消してしまったり、違う文字を売ってしまった経験はありますか?

それが長文だったりすると、また一から打たないといけなくて非常に面倒ですよね😭

しかし!!!

それを元に戻せる方法があるのです!!

今回はそのやり方を簡単にご紹介しますので、是非お読みください😊

 

文字の入力ミスなどの戻し方

まず、普段通りにiPhoneで文字を打っている状態で…

間違えて消してしまったり、入力をミスしてしまいました😨

もう一度打ち直すのも面倒ですが…

そんな時は、iPhoneを振ってみましょう!

1~2回振ると画像の様に「取り消す―入力」という内容とその下に「キャンセル」「取り消す」という表示がされます。

この表示の「取り消す」を押すと…

先程間違えて消してしまった文字が間違える前の状態に戻りました!これは、長文でも同じ様に行う事が出来ます。

iPhoneって優秀ですね😹

ちなみにもう一つやり方があるのですが、iPhoneを振る工程の代わりに三本の指を使って左から右にスワイプする方法です。

 

いかがでしたか?

今回は入力ミスなどでの使える小技を二つ紹介させて頂きましたが、サッとiPhoneを振るだけで文字を元に戻せるのはかなり魅力的ですね😊

この方法を覚えておくと、万が一のミスの時でも非常に便利です😍

また、この振って元に戻す方法は文字以外でも使えるのです!

例えば、メモやメールなどを誤って削除してしまってもこの方法で復活させることが出来ます!

ちなみにこの行為はオンとオフを切り替える事が出来ます。

設定画面の一般からアクセシビリティを開き、「シェイクの取り消し」で自由に切り替えれるのです。

 

最後にこの行為をされる際、iPhoneを振る時はくれぐれも誤って飛ばしてしまわないように気を付けましょう

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2022-08-13

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg