カメラレンズが破損!?
当店にご来店頂くお客様の大半は画面の修理が殆どなのですが、実はそれ以外にiPhoneのカメラも破損してしまう事があるのをご存知ですか?
その中でもカメラレンズは落としたりぶつけてしまった際に破損する危険が高いのです。
一応強化ガラスではあるものの当たり所が悪いと、簡単に傷がついてしまったり破損して穴が空いてしまったりすることがあるのです。
今回はそんなカメラレンズの破損についてご紹介しますので、是非お読みください!
iPhoneのカメラレンズの破損
お分かりの通り、こちらのiPhoneはカメラのレンズ部分が破損してしまっています。
こうなってしまうと中にほこりが入り込みカメラを起動した時に異物が写り込んでしまったり、カメラ本体の破損の原因となったりもするのです。
その他にも破損したカメラレンズから水気が入ってしまい、そこから端末自体が壊れてしまうケースも考えられます。
もしカメラレンズが壊れてしまったら
iphoneのカメラレンズが壊れてしまったら、応急処置としてはカメラレンズに透明なテープを貼ったり防水ケースでカメラごと覆ってあげたりする事ですが、やはり修理店などに修理を依頼されるのが一番です!!
カメラレンズは修理可能なのです!!
ご依頼頂いた先程のレンズ部分はこの通り、きれいにお直しすることが出来ました!カメラレンズが割れたままですと色んな不具合があるので、早めに修理される事をおすすめ致します!!
カメラレンズ以外の修理、例えば画面割れやバッテリー交換等様々な修理依頼を当店は承っております!!
もしiPhone修理でお困りになられた際は是非、『スマップル渋谷本店』へお気軽にご相談下さい!!
当店は渋谷駅近くで朝9:00~夜9:00まで営業しております!
スマップル渋谷本店のアクセス方法
https://smapple-shibuya.com/support/access
その他のお役立ち情報や修理ブログ
https://smapple-shibuya.com/archives/21230
https://smapple-shibuya.com/archives/20554
他の記事でもiPhoneのカメラレンズについて触れておりますので是非ご一読ください!!いつでも修理依頼のご相談をお待ちしております‼
スマップル渋谷本店でした!!