お風呂に落とし映らなくなったiPhone11。修理は出来る?
iPhone修理のスマップル渋谷本店です。
本日ご紹介する内容は、【水没し電源が点かなくなったiPhoneの修理】になります。
それでは早速ご覧ください。
画面が真っ暗!電源が点かない・・・
まずはこちらからご覧ください。
画像の通り、画面が真っ暗になっており電源が点いていない状態です。
お風呂で使用していたところ手を滑らせてしまいすぐに拾ったはいいが画面が点かなくなってしまった・・・とのことでした。
スリープボタンを何度か押しても反応しなかったらしく、急いで持ってきたとのことです。
スマホが水没した際、どうしてもすぐに電源が点くか試してしまいがちだとおもいます。
が、実際問題どの程度水分が混入しているかはわからず、仮に暫く普通に使えたとしても想定以上の水が混入している場合もあります。
理想は水に濡れたらすぐに修理店に持っていく!というのがベストですが、それも難しいかと思います。
その為、まずは電源を入れたり充電をしようとせずなるべく早く修理やメンテナンスをされることを推奨いたします。
もし他の携帯などでお電話できる場合は、状況などをお伝えいただければ対処法などはご案内できますので、お気軽にご相談下さい。
無事起動成功!画面もピカピカに✨
作業完了後がこちら。
フロントパネルの交換により、無事画面が点くようになり各種機能も問題無く動作しております。
iPhoneXより始まったFaceIDですが、水濡れにかなり弱く、水没した場合かなりの高確率で使えなくなります。
そうなってしまうと正規店でも直す術はなく本体交換一択になります。
認証に慣れてしまった今、パスコードを毎回手打ちするのは面倒!かといってロックなしはセキュリティ的に非常に心配です。
機種変更するにしてもお金がかかってしまいますので、皆さんもスマホの水濡れには十分ご注意ください。
以上、スマップル渋谷本店でした!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022年10月20日