iPhone修理やバッテリー交換を
渋谷でお探しならスマップル渋谷本店

header_logo.png
渋谷本店03-6416-3383
営業時間11:00 ~ 20:00
MENU
iPhone修理を渋谷でお探しなら、渋谷駅から徒歩1分のスマップル渋谷本店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneで自撮りができない!!

iPhoneで自撮りする方は必見!!自撮りする時に気をつけたいことが1つあります!

それはまさしく、「手を滑らせること!」

これはかなりの頻度でご来店いただくお客様もいらっしゃいます。

自撮りをよくするのでリピーターとなってしまったお客様も(´・ω・`)

不注意によってiPhoneを落としてしまう方も多いですが、

渋谷などの人ごみで自撮りをする方も多いはずです。

しかしながら、やはり気を付けていても通行人とぶつかってしまう事もありますよね。

結果的に固いアスファルトなどに落下し、カメラが起動しなくなる被害例もあるんです。

ガラス割れだけでなく、カメラにも影響があったら悲しすぎますorz…

 

では本日のiPhone修理ブログをご覧いただきましょう!

実は上で書かせていただいたこととかなり関係ある修理でした。

まぁこの修理のブログ書くつもりでの前フリだったんですけどねwww

本日ご覧いただく修理は、

・自撮りをよくするお客様

・iPhoneを落とすのは日常茶飯事

・自撮り中に不意に人とぶつかってしまった

というなかなか悲しい3コンボでして、

早速ご覧いただきたいと思います。

いかがでしょう?

なななんと悲しいことに自撮りをする際に使用するインカメラ付近のガラスが割れてしまっています。

実はiPhoneには衝撃に弱い部分が2か所あります。

みなさんお分かりになりますでしょうか?

力というのは【点】で受けるよりも【面】で受けたほうが分散するのは想像できますよね。

iPhoneのガラスも基本的には1枚の面として衝撃を吸収します。

しかしながら部分的に切り抜かれた部分があることにより完全な面ではありません。

 

つまりイヤースピーカーとホームボタンの部分は衝撃をうまく逃がすことができないのです!!

結果的にではありますが、イヤースピーカーやホームボタンの付近に力が加わると

割れやすいのがiPhoneなんです!!!

 

再度写真を見てみてください。

スピーカーの部分で割れが確認できると思います。

落としどころが悪かったですね(´・ω・`)カナシイ

 

でもそこはスマップルです!!

しっかりガラス割れ修理をしていきますよ!!

お時間も20分弱で完了してお客様の来店をお待ちしました!!

ではご覧ください!!

ピッカピカです!!

割れていたガラスも交換修理で綺麗になっています。

今回は液晶の表示に不良部分が見られたため、液晶部分の交換もご希望ということで交換済みです。

お客様からも『完璧です!!』っとお褒めのお言葉をいただけましたので完了です!

 

スマップルではiPhoneのガラス割れ修理や画面修理に力を入れています!

皆様に最速、最安をめざしていますので是非ご来店ください!!

 

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2017-10-08

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル渋谷本店
営業時間11:00 ~ 20:00
TEL03-6416-3383
住所〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg