バッテリーの劣化にはご注意を!!
渋谷でiPhone修理ならスマップル渋谷本店!!
経験豊富なスタッフがお客様のiPhoneを修理します!
iPhoneのバッテリーがおかしい!?
スマップル渋谷本店がオープンしてから大変多くのお客様にご来店いただいております。
その中でも、多くのお客様がバッテリーで悩んでおられます。
今回はそんなiPhoneのバッテリーについてお話します。
●バッテリーは日々劣化している!?
そうなんです。
iPhoneのバッテリーに使われている高機能なリチウムイオン電池ですが、
そんなリチウムイオン電池にも弱点があります。
実は、充電に上限回数があるんです。。。
正確にいうと充電池には少なからず上限が設定されています。
その上限を超えたときに何が起こるのでしょうか?
左が膨張したバッテリー、右が正常なバッテリーです。
膨らんでますよね(^ω^;)
今回は極端な例ですが、バッテリーが画面を押し上げた状態でご来店するお客様も多くなっています。
以前はiPhone4や5などのシリーズで見られましたが、3Dゲームなどの負荷のかかるゲームに対応した6以降の機種でも増加傾向にあると思います。
●バッテリーの寿命は案外短い?
みなさんiPhoneのバッテリーの寿命って気にされたことありますか?
実はバッテリー自体の推奨交換時期は1年弱とされています。
ご来店される多くのお客様が2年以上ご使用になられた後に不具合や、発熱などの異常が見られているので、お早めの交換をオススメします。
スマップル渋谷本店ではバッテリー交換修理もさせていただいております!!
バッテリー交換なら最短20分!!
迅速に対応させていただきますので、渋谷にお立ち寄りの際にはぜひ!!
道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階のスマップル渋谷本店にご来店ください!!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年6月18日