iPhone6の画面が外れて浮いてる!?東京、渋谷でiPhoneのトラブルはスマップル渋谷本店へ
最近めっきり寒くなってきましたね、秋らしさを何も感じられないまま冬がやってきそうです。
早いところだとクリスマスケーキの予約も始まっていて、当店の目の前にある東急東横店の中のケーキ屋さんでも予約を開始していました。
今回修理でお持ち頂いたのはこちらです。東京都、品川区からお越しのお客様です。
すみません、ピンボケしてしまってますが・・・
端末の上部の左上のパネルが外れかかって浮いてしまっています!
落とされた後にはこの状態になってしまったとのことで、さらに電源も入らなくなってしまったようです。
また、ベゼルと呼ばれる部分と液晶が剥がれてかかってしまっています。ベゼルとは「枠」や「額縁」を意味し、液晶ディスプレイなどの液晶表示装置部分を保護する部品になります。
このような状態になってしまうと、うかつに雨の日にiPhoneの画面を見るとき上部から水が入る危険性も高く中の基板にまでダメージを与えたり、これだけすき間がが開いていると埃等が入ってしまい故障の原因にもなりかねません。
では修理していきましょう!!
修理完了です!!
修理前の浮いていた部分もキレイに閉じられています!電源を入れていない状態ですがしっかり電源も入ります。
剥がれて浮いてしまったベゼルの部分もご覧の通り元通りです!
もちろんデータもそのまま、すぐにご使用できる状態です!!
iPhoneをお使いになっていて何かお困りの方、是非スマップル渋谷本店にお持ちください!!
〇地域最安値!
〇即日修理、お渡し!
ご相談は無料です。知識、経験豊富なスタッフが丁寧に対致します。
スマップル渋谷本店は駅からすぐ近く!修理スピードにも自信のある当店です!
渋谷駅でショッピングをしてお待ち頂いてる間にすぐ修理が可能です。
以上、スマップル渋谷本店でした。
お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。
京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年11月11日