出た!?2018年、iPhone9の新情報!!
渋谷でiPhone修理をするならココしかない!?
スマホユーザーの味方、スマップル渋谷本店です!(^◇^)
iPhone8とiPhoneX(テン)が遂にどちらも販売されましたね!!
そんな中、まだ新機種が出たばかりにも関わらず、来年の新機種に関してさまざまな情報が飛び交っています。
ということで、本日のお題は
【iPhone9(仮)の極秘情報!】
どれが本当の情報かはまだまだ先が見えませんが、新機種の話しは心が躍りますね!
早速ですが、想定されている情報を見ていきましょう!!
①Touch IDの撤廃
『2018年のiPhone新モデルは、指紋認証を搭載しない』との情報が流れています。
上記の話を踏まえると、今後の新機種はすべて
ホームボタン自体が無くなってしまうかもしれません。
自分の知人たちはiPhoneXのホームボタンがないことで、ストレスを感じてしまっているようです、
私もホームボタンがないので購入は先送りにしていますが、
いずれはボタンなしiPhoneを利用することになるのでしょうか・・・|д゚)泣
②約6.4インチモデルの登場
今回のiPhoneXは
約5.8インチというサイズで、iPhone7などと大きな差はありません。
そのため、
Plusモデルのサイズかつベゼルレスにしたシリーズが登場する可能性が考えられます。
とはいえiPhoneXの時点でかなりの価格設定です。
6.4インチモデルの価格となると、全く予想もつかないですね・・・。
③ワイヤレス充電技術の向上
iPhone8、iPhoneXには既にワイヤレス充電の機能が実装されていますね。
とはいえ’’距離’’と’’位置’’といった大きな二つの問題が存在します。
ここで一つの情報として、2017年4月27日に米国特許商標庁(USPTO)が公開した資料にこんなものがあります。
『二重周波数の平面アンテナを用いたワイヤレス充電と通信システム』といった特許です。
小難しい話は私も理解できないですが、今後は距離や場所が関係ない夢のような充電システムが実装されるかもしれません。
個人的に気になった情報をまとめましたがいかがでしたでしょうか??
今後も新しい情報を確認次第、皆様にお届けしたいと思います。
以上、スマップル渋谷本店でした!!
お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。
京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。