Apple対Googleの、ワイヤレスイヤホン対決!!
対決シリーズ。iPhone8が発売された時にはGalaxyと性能比較を何回か行いましたが、今回はApple対Samsungでありません。
Apple対Google、ワイヤレスイヤホン対決です!
それでは、選手入場です!
AirPods VS Pixel Buds
第一試合 『価格』 AirPods:159ドル(16,800円) Pixel Buds:159ドル(日本未発売) ドロー!! 第二試合 『形状』 AirPodsは、左右のイヤホン部分は独立しています、ですので一つしまってしまえば片耳使用ができたり、ある程度なら離れていても大丈夫なのです。 Pixel Budsは、2つのイヤホンがネックストラップで繋がっています。 どちらもケースで充電出来るようになっている点は共通です。 これは好みが分かれそうですが、個人的には、 勝者:AirPods ワイヤレスの強みってケーブルの煩わしさかないのが強みだと思います。 第三試合 『ペアリング』 AirPodsは、複数台の端末とペアリングができ、切り替えるときも簡単。 Pixel Budsは、自動でペアリングすることができる端末は1台のみとなっています。 ですので、切り替える際にはリセットボタンを押さなくてはなりません。 また、対応しているのは、iOSとAndroidだけになっていますのでPCなどでは使うことが出来ません。 勝者:AirPods これは言うまでもありませんね。 第四試合 『機能』 共に触れたりタップすることによっての音声認識を行うことが出来ます。 ただAirPodsには、耳から外すことによって自動的に音楽の再生が一時停止する機能が付いています。 この機能は便利なのか不便なのか微妙なラインです。 無効試合?(ドロー?) 好みの問題は絶対的に出てくるので一概にAirPodsがいい訳ではないですけれども、他のメディアでもAirPodsの勝利としている所も多いです。 自分の使っている端末で決めてもいいかもしれませんね。 以上、スマップル渋谷本店でした。 お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。 地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。 JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。 京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。 「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年11月18日