過充電防止のタイマー機能つきスイッチ
iPhoneの充電で気をつけたいのが充電のし過ぎによる過充電です。
充電が満タンになっているにもかかわらず、さらに充電を続けてしまうことですね。
大概のケーブルには過充電防止の機能が組み込まれていますけれども、自分が使っているケーブルにはその機能が付いているのか気にしていなかった人も多いことでしょう。
過充電をしてしまうとバッテリーの膨張へと繋がり、それにより画面を押し上げてしまい画面が浮いてしまいます。
最悪の場合には爆発してしまうなんてこともありえます。
それを回避できる優れものも登場です。
「USB24hタイマースイッチ」
USBコンセントとケーブルの間に取り付けることで効果の発揮する代物です。
タイマー機能により電源のON/OFFが自動で行えてしまうのです。
タイマーの時間設定は1時間から24時間の設定が可能となっています。
繋げられるのはUSBであればスマートフォンである必要性もありません、モバイルバッテリー・ライト・扇風機であったりとコネクタの先がUSBであればどの機械でも大丈夫なのです。
朝の光がないと起きられない人であれば、USBライトを繋いでおけば起きる時間にタイマーONの設定をしておくことによって自動でライトが点灯しますので、それで起きることもできるでしょう。
また単純に電源のON/OFFのスイッチとしても使用することができますので、配置の関係で手が回らないので電源をつけずらいといった時にも活躍してくれますね。
長さも少しありますので、ちょっとした延長ケーブルにもなってくれることでしょう。
ご興味があれば検索してみてはいかがでしょうか?
以上、スマップル渋谷本店でした。
お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。
京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年11月25日