【iPhone6 液晶交換修理】画面割れ?水濡れ!?お困りの方はスマップル渋谷本店へ!
iPhoneでもっとも多い故障内容は、やはり画面割れでしょう。
液晶交換修理・ガラス交換修理は破損の具合で変動してきますが、
どちらにも言えることとして、【耐久性の低下】が挙げられます。
iPhoneの画面割れが起きると、ゴミや汚れ、水分が一気に混入しやすい状況になります。
元々iPhone自体そこまで耐久性があるわけではないので、そこはお察しですね・・・。
ということでみなさんこんにちは!
スマップル渋谷本店ですっ(^◇^)
本日の修理速報は、渋谷区本町からご来店のお客様の端末になります。
まずはこちらをご覧ください。
画面にタテ線が起きていますね。
元々破損はしていたが操作は問題なくできていたのでそのまま使用していたとのこと。
ただ、連日の悪天候により、雨にあたってしまったようです。
その後からタテ線が起き、操作もおぼつかなくなったとのお話しでした。
詳しく細部を見てみると・・・
あらら、ホームボタン周りが完全に露出してしまっております。
実はこちらのiPhone6、Siriが勝手に誤作動を起こしています。
画面の誤操作もやっかいですが、こちらがもっと大変。
数分に一度Siriが出てくるせいで、ストレスもマッハに!
お客様の不満を解消するためにも、さっそく修理へとまいります。
作業完了後がこちら!
今回はiPhoneの液晶交換修理+メンテナンスや清掃を実施しております。
今回発生する費用は画面交換修理代となっており、過程のメンテナンス代などは一切作業費用は発生しておりません!
結果誤操作やホームボタンの異常もなくなり、万々歳です(''Д'')
iPhone6もまだまだ人気な機種なので、当店では常に対応できるように備えております。
何かお困りでしたらお気軽にご連絡ください。
以上、スマップル渋谷本店でした!
お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。
京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年12月1日