iPhone 勝手にぐるぐる 再起動を繰り返す問題が発生中!?
12月2日現在、iPhoneが突然読み込み画面になる、再起動を繰り返す
動作がうまくいかないなどの問題が発生しています。
原因はiOS?
今回の動作不良がどのタイミングで起きるのかは定かではありませんが
このブログを書いている合間にも既に2件この内容でお問い合わせを頂いています。
当店に来店されたお客様の2件どちらもiOSを最新の状態でご来店しました。
12月2日(12時現在)の最新のバージョンは11.1.2(15B202)となっています。
iOS 11.1.2は11月17日に公開されていたこともあり、
iOSが直接的な問題とは断定しにくいですが、
以前にもiOSが原因で再起動を繰り返すような不具合は確認されているため
無視できないでしょう。
特定のアプリが原因??
実はこの問題を引き起こしているiPhoneには特定のアプリが
インストールされている傾向があるようです。
※アンインストールをしなくても解決できる可能性があるため
該当アプリをすぐにアンインストールしないようにお気をつけください。
現在原因ではないかとされるアプリがコチラ
・家計簿アプリZaim
・欅のキセキ
・乃木坂46リズムフェスティバル
これらのアプリが直接的な原因を引き起こしているかは不明ですが、
家計簿アプリのZaimは運営twitter上で既に問題の把握、
解決に動いていることを発表しています。
引用元 : https://twitter.com/zaimjp
一時的な解決策がある!?
実はすでに有志によりこの問題の一時的な解決法が発見されています。
これは、一時的な対処法でありすぐにアプリのアップデートや
iOSの更新により改善される可能性があるため、アンインストールは
最終手段としてお考え下さい。
では解決法をご紹介!!
実はアプリ側で通知設定をオフにするだけなんです!!!
今回の問題は通知に関連する部分での不具合の可能性が高く、
上記すべてのアプリで定期的な通知がされる傾向にあるようです。
また、上記の方法とは別にiPhoneのタイムコードを変更することで
改善する場合もあるようなので、12月1日以前に設定する方法も
有効との事です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
追記1(2017/12/2 13:02)
上記でご紹介した家計簿アプリのZaimではすでに
不具合回避の対策を行ったバージョンを
App storeを通して配信されることを発表しました。
すごく迅速な対応ですね(*´ω`*)
今回のTweetによると、繰り返し通知があるようなアプリを
インストールしている場合は同様の問題が発生する可能性があるようですね
つまり上記で上げたZaimなど以外にも発生しうる可能性が十二分に考えられますね。
もし上記のアプリは入れていないけれども不具合が発生している場合は
通知が定期的に来るようなアプリの通知をOFFにすると解決するかもしれません!!
スマップル渋谷本店では即日での修理対応や
水没復旧など渋谷最安・最短でご案内させて頂きます!!
iPhoneの修理でお悩みの際は是非スマップル渋谷本店まで!!
◇アクセス◇


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年12月2日