iPhoneにもやっと?ワイヤレス充電!
iPhone8、iPhoneXからワイヤレス充電が可能になりましたね!
androidでは約5年くらい前からワイヤレス充電に対応できている物もありました。
iPhone8、iPhoneXには最初の付属品にはついてきていませんが、アップルの公式サイトで純正のワイヤレス充電器が販売されていました。
気になる充電方法は・・・
コンセントに充電器の電源を差して、後はiPhoneを乗せるだけ!!
簡単!
充電ケーブルをiPhone自体に抜き差しする必要がなく、ライトニングケーブルを差し込むドックコネクターと呼ばれるパーツへの負担が大分減ります。このドックコネクターが壊れてしまうとライトニングケーブルを差し込んでも認識しなくなったりと充電もできず、パソコンに繋いでのバックアップ等もできなくなってしまいます。こういった心配が無くなるのは大きいですね。
しかしメリットだけではありません・・・
やはり直接ケーブルを挿して充電するわけではないので充電し終わるまでに時間がかかるようです。
ケーブル充電器が30分で50%充電出来ているのに対し、ワイヤレス充電器は13%とその差は歴然です。。。
なので充電スピードが遅いので通常利用よりは就寝時やiPhoneを使わない時に充電することをおすすめします。
メリットもデメリットもありますが、iPhoneへの負担が少なくなり故障するか可能性が低くなるので寝る時の充電用に一個持っておいても便利かもしれません!
当店ではドックコネクターの修理もどこよりも安く、最速で行っております!
iPhoneが充電できないなどのトラブルも是非当店にご相談下さい。
以上スマップル渋谷本店でした。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年12月6日