【iPhone6s ガラス修理】年末も渋谷に他県からでも、スマップル渋谷本店へ来店!
今日は2017年最後の日「大晦日」ですよね。
実家に帰っていたり、コミケに参加していたりと、移動も多く、人ごみの中で最後にやらかしてしまってはいませんか?
日が変わってしまう前に渋谷駅から駅チカで安心安全の最速修理「スマップル渋谷本店」で修理をして気持ちのいい年越しを過ごしましょう!
今回は茨城県 水戸市からご来店頂いたお客様です。
年末になると渋谷へと他県から来られる方もいらっしゃるみたいですね。
iPhone6sの画面割れをしてしまったことでご来店下さいました。
どのように割れてしまっているのかの確認からしていくことにいたしましょう!
端末の上から何カ所も衝撃が入り、割れているのが分かりますね。
左上の角と右上の2箇所、ココが画面へと割れを広げた問題の衝撃点になりました。
2つの衝撃点の間から下へと向かってヒビが走り液晶上にまでも割れが見えています。
光の関係上、半分から下は割れていないように見えますが、キャンセル部分の上までも何本もの割れが出来てしまっているのです。
左下の角は少しだけヒビが入ってしまっていますね。
ガラス修理によって、割れてしまった部分も一切合切直してしまいましょう!
いかがでしょうか?( *• ̀ω•́ )b
割れの目立っていた所もしっかりと直りツルツル・ピカピカな状態へと修理が完了しました。
2017年は今日で終わりになります、画面が割れたままで年を越すのですか?
今ならまだ間に合います!当店へとご来店下さいませ!
画面の修理なら約30分ほどあればお渡しが可能なことでしょう。
ギリギリ駆け込みまだ間に合いますので、今年の故障は今年の内に直しておきましょう!
以上、スマップル渋谷本店でした!
↓下の画像をタップしての、お問合せや事前予約も随時お待ちしております。
お店の場所は半蔵門線・田園都市線は、5番出口を目指して頂けるとわかりやすいです。
地上からならL’OCCITANE前の階段、『しぶちか 井の頭口』から降りてすぐ左にございます。
JR線からなら、渋谷駅の『ハチ公改札』を出て、ハチ公像前の階段を一つ下り、左へ道なりに進んで下さい。
京王井の頭線渋谷駅からなら、京王井の頭線中央口から出て左側にあるエスカレーターを降り左へ、道路を渡り、三井住友信託銀行前の階段『しぶちか 井の頭口』を降て右にすぐ御座います。
「安い 早い 安心」をモットーにスタッフ一同営業に臨んでおりますので、iPhoneでお悩みの方のご来店お待ちしております。



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2017年12月31日