世界では動画をTVで見るのが主流?
スマホやタブレットを使っている人はほぼ確実に動画アプリは使ったことはありますよね。
YouTubeはユーチューバー達が動画をあげていたり、AbemaTVはTVのようにいろんな番組が時間帯によって流れていたりしますね。
その中でもAmazonPrimeVideoやHulu、Netflixは映画やドラマ、アニメなどが好きな時にネット環境があれば見ることが出来ますよね。
それをどうやって見ていますか?
今ではスマホ・タブレット・PC・TVなどでも見ることができます。
Netflixでは世界で約70%がTVで見ているそうです。
PlayStation・Xboxなどのゲーム機でも、Chromecast・Apple TVなどをTVに繋ぐことで見れるのでやはり大画面での迫力を求めているのでしょうか?
そしてジャンル別で分けたとしてもその傾向はほとんど変わらないようです。
またNetflixでは4月から縦画面でのプレビューもできるようになるらしく、それならばベゼルレスになったiPhoneⅩが一番魅力的に見ることが出来るでしょう。
iPhoneⅩでなくても持ち運びの出来るスマホ・iPhoneでなら何処でも見れますので、もし画面が割れていたらスマップル渋谷本店で直してしまいましょう!
以上、スマップル渋谷本店でした!
スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
↓iPhoneやiPadのトラブルも下の画像のリンクから相談もできます。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年3月9日