電源オフ時に出てくるキャンセルボタンが表示不良で真っ黒な丸に!
画面が大きくて操作が楽なiPhone Plus系シリーズ、スマップル渋谷本店ではどの機種でも修理を承っております。
iPhoneの修理の中でも、ガラスの破損はかなり軽微な故障ですが、その上画面の故障でお客様がiPhone6 Plusを修理にご来店されました。
液晶が既におかしなことになってしまっていますね。
故障の原因の一番初めは恐らく左下から始まるガラスの割れからなのではないでしょうか。
この割れが思いのほか深かった、もしくは落としてしまった時の衝撃が液晶にまで及んでしまい表示不良を起こしてしまっています。
画面右側は、真っ黒な背景に赤・紫・水色・黄緑・青などの線が沢山入ってしまっていまね。
画面左側は、コチラも背景は真っ暗になってしまっていまっており、白いバーコードのような帯が表示されているだけです。
そしてホームボタンの上の液晶は、通常電源をOFFにするためにスリープボタンを長押しすると、そこには「スライドで電源をオフ」と「キャンセル」の『×』ボタンが出てくるのですが、完全にキャンセルボタン上が液晶漏れになってしまっていて映っていません。
下から始まるヒビのガラス修理と表示不良を起こしている液晶修理を行って直しましょう。
「見たらわかる、直っているヤツや~!」(お笑い芸人風)
ということで、画面の修理を行ったことで左下に見えていたヒビも、正常に映ることのなかった液晶画面も今まで通りしっかりと映るようになりました。
この状態では移送用の簡単なシートが貼ってあるだけですので、この後に当店特製耐衝撃フィルムである「覇王」を貼って、これからのiPhoneの使用のためガラス割れを予防しましょう。
以上、スマップル渋谷本店でした!
↓お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年4月4日