iPhoneの容量は大丈夫?意外と容量を使うアプリ
皆さんこんにちは!^^
東京渋谷iPhone/3DS即日修理のスマップル渋谷本店です!
皆さんお使いのiPhone容量に余裕はありますか??
iPhone内のストレージがいっぱいになると動作遅延(動作が重くなる)が起きる場合があります。
容量の少ない端末やiPhoneを長く使われている方は注意が必要です。
ちなみに、使い方によりますが意外と容量を取っているアプリはご存知ですか??
皆さんの中ですぐに思い浮かぶのは写真や音楽、ダウンロードしたアプリなどが思い浮かぶのではないでしょうか。
もちろん、写真やアプリ、音楽をたくさんダウンロードしていればその分容量も必要になってくるのであながち間違いではないです。
それ以上に厄介なアプリがあるのです。
それは・・・メールアプリです。
メールアドレスはいろいろなサイトに登録したりしますよね。
登録をしてから、メルマガだったり求人のメールだったり迷惑メールだったり様々ですよね・・・
そういったメールを意外と消してない方が多い様です。
メールを消さずに溜めていると知らぬ間に1GB~3GB使っている場合があります。
容量が大きい256Gや128GのiPhoneを使っていれば3G使っていてもあまり気にならないかもしれませんが16Gや32Gにとっての3Gはとても大きいです。
注意しておきましょう!
もし、iPhoneの動作がいつもより重いなど感じるものがありましたら是非容量を確認してみてください!
ちなみに、溜まったメールを一括削除する方法もありますので試してみてください。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年6月21日