カスタムされたiPhoneも修理可能??スマップル渋谷本店ならば可能です!!
本日お越しのお客様のiPhoneは、少し変わった見た目をしておりました。
まずはこちらをご覧ください。
表面のガラスが割れ、液漏れ、液晶全体にノイズと、かなり重症のようですが・・・
画面の色とホームボタンの色が違うことに気づかれたかと思います。
iPhone5s以降の機種には、TouchIDという『指紋認証機能』がついています。
この機能は、iPhoneの基盤本体とホームボタン自体に紐付けされており、別のボタンを移植しても使うことができません。
つまりホームボタンの色=元のiPhoneの色となりますので、元々は白色のパネルだったのでしょう。
そして裏面はというと・・・
( ゚д゚)??????
こんなiPhoneあったっけ??
見た目的にはiPhone6なのですが、iPhone6に存在するカラーはシルバー、スペースグレー、ゴールドの3色のみ。
ローズゴールドのカラーが存在するiPhone6sでもこのような色ではありません。
これはiPhoneの『カスタムバックパネル』といって、サードパーティ製の改造品です。
お客様は知人から譲り受けたものらしく、中身はiPhone6sとのことです。
もちろん、カスタム品になりますので、Appleでの修理サポート対象外です!
しかし、スマップルなら・・・修理できるんです( ̄ー ̄)ニヤリ
中を開けて見ました。
どうやらiPhone6のカスタムフレームにiPhone6sの基盤やパーツを無理矢理移植している状態のようです。
ところどころパーツやネジがなく、なんとも不安定な状態。逆にこれで各種パーツが正常に動いてるという不思議。
内部構造に感嘆しつつ作業を進めること20分・・・
無事綺麗な画面へ修復完了です♪
元の白パネルに戻すこともできたのですが、お客様のご要望により黒いパネルのままで修理を行いました。
通常通り、iPhone6sの液晶交換修理という扱いになりますので、8,100円(税抜)にて修理完了です!!(※2018年6月23日現在:読んでるときはもっと安いかもしれません!)
もちろん作業料込みの価格ですので、これ以上に金額が掛かることはありません♪
Apple正規だけでなく、カスタムされたiPhoneの修理を行なっている店舗はかなり少ないかと思います!!
自己修理に失敗したiPhoneの修理なども行なっておりますので、お困りの方は是非、スマップル渋谷本店をご活用ください!!
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
>>電話でお問い合わせ<<
お問い合わせはこちらのLINEも便利です!!





カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年6月23日