iPhone7のフリーズ!?突然のタッチ不可に強制再起動
以前iPhone6sシリーズまでの強制再起動の手順をご紹介しました。(記事はこちらをクリック)
今回はiPhone7の強制再起動の手順のご紹介です!
iPhoneを落としてもいないのにタッチができないなど強制再起動の手順で復帰することもございます。
iPhone7の強制再起動
強制再起動は通常の「スライドで電源オフ」とは違う再起動方法です。
iPhone7ではそれ以前のiPhone6sやiPhoneSEまでのシリーズとは違う強制再起動方法になっています。
強制再起動方法は上の写真、①と②の押すボタンは二つです。
右側のスリープボタンと音量ボタンの下げボタンの二つを同時に押し、リンゴのマークが出るまで押し続けるです。
途中で「スライドで電源オフ」が表示されてもそのまま押し続けるです。
上記の方法でiPhone7、iPhone7Plusの強制再起動が行えます。
iPhone8以降の機種はまた方法が異なりますのでご注意ください。
iPhoneの衝撃や水没でのタッチができない状態
iPhoneへの落下への衝撃や、お風呂での使用だったりで画面やメインの基板が故障しタッチができなくなってしまう事もあります。
強制再起動を試しても改善が見られない場合、別の原因による不具合が考えられます。
画面故障によるタッチができない状態は画面の交換修理でお直しができる可能性が高いです。
iPhoneの修理を渋谷でお探しでしたらスマップル渋谷本店にお任せください!
当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022年1月12日