iPhoneXのガラス割れ・有機EL交換修理もスマップル渋谷本店にお任せください!!
iPhoneXのガラス割れ・有機EL交換修理もスマップル渋谷本店にお任せください!!
♪渋谷一番のクオリティでご案内♪
当店で使用している有機ELパネルは発色もよく、安定した輝度をご提供可能です♬
iPhoneXの修理ブログを御覧いただく前に、iPhoneXについて予習しちゃいましょう!!
〇iPhoneXは有機ELが使われてます!!
iPhoneX以降のXsやXsMAXは有機ELパネルという従来の映像表示装置と異なった技術が採用されています。
みなさんお馴染みiPhone6や7などでは液晶パネルという表示装置が採用されていました。
液晶パネルは、ご家庭のテレビや携帯ゲーム機などでも頻繁に採用されている信頼性の高い製品です。
対して、有機ELは比較的新しい技術と言えますが、スマートフォンやテレビに採用されるようになったのは最近のことです。
〇液晶より優れる有機ELのメリットは?
有機ELがスマートフォンに採用されるようになったということは液晶より優れている点があるからでしょう。
例えば
・液晶よりも高いコントラスト比を維持できる。
・黒を表示した際の電力消費量が液晶より優れている。
・高輝度でも輪郭のボケが発生しにくい。
などが代表的です。
では具体的に有機ELと液晶はどのように違うのでしょうか?
〇液晶と有機ELの違いについて
●液晶はカラーフィルターと液晶シャッター、バックライトから構成されています。
構造は複雑ですが、構成されるパーツが安価に入手可能なため製造コスト等が低いと言われています。
表示方法は複雑で、常に発行し続けるバックライトを液晶シャッターを通すことで、表示させたい部分だけカラーフィルターにバックライトの光を通します。
つまり、常に一定の電力が消費されており、表示したい部分の切り替えを細かく行っている複雑な構造をしています。
黒を表示する場合はバックライトの光を液晶シャッターが遮る形で表現されます。
しかしながら液晶シャッターの遮光性は完璧でなく、黒を表示した場合なども有機ELに比べてバックライトの漏れによるぼんやりとした明るさを感じます。
●有機ELはピクセルドット界に発光と発色を管理しているため、構造がシンプルです。
しかしながら構成するパーツの原料に希少資源を含むため、液晶のように低コストで製造することが難しいと言われています。
表示方法は単純で、一つ一つのピクセルと呼ばれるドットが赤・緑・青・場合によっては白の色を発することで映像を表示します。
黒を表示する場合は無発色となる為、液晶に比べ発光にエネルギーを消費することがなく低燃費です。
特に黒の表現性に富んでおり、バックライトの影響を受けない漆黒が表現できる点から、白と黒のコントラスト比が液晶に比べ格段とよくなっています。
〇iPhoneXの画面修理を見てみましょう♪
上部がバキバキに割れてしまったiPhoneXの画面です。
ノッチが採用されたことによって画面の表示部を広げるトレンドの走りともいえるiPhoneXもアスファルトには勝てませんでした(´・ω・`)
もちろんホームボタンを搭載しておりませんので全体的にツルツルしてますね(*’ω’*)
分解してみるとコネクタの多さに驚かされます( ゚Д゚)
iPhoneX以前の機種とは大きく異なり、FaceIDなど多くのセンサー類が搭載されているため、基板はコネクタでおおわれてしまっています。
ピカピカ有機ELがきれいに光っています♪
オレンジ色のライト下での撮影なので多少暖色よりの色見ですが、肉眼でもバッチリきれいに発色しています♪
iPhoneXの画面修理完了は実に20分Σ( ゚Д゚)ハヤイ!!!
液晶パネルが採用されていた際は、ネジの多さなどもあり多少お時間をいただいておりましたが、iPhoneXはネジも少なく修理は比較的リスクなく行えます。
もちろん素人が交換できるほど簡単ではないのでプロにお任せください♪
注目ブログのご紹介!!
〇iPhone8のブラックアウト・液晶不具合の修理もお任せください!
〇アイフォン8のガラス割れは放置しちゃダメ!修理料金との意外な関係?
〇iPhoneのガラス割れは放置しないで!!!タッチできなくなってからじゃ遅い!?
〇AppleでiPhone5sはバッテリー交換保証の対象外!?バッテリー膨張だと修理料金が増えるの!?
〇iPhoneの充電ができない!?ときどき反応が悪かったけど充電できなくなった!!
〇iPhoneの画面が浮いたら要注意!!水没や勝手にタッチされる原因に!!
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
お問い合わせはこちらのLINE@も便利です!!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル渋谷本店 |
---|---|
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
TEL | 03-6416-3383 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6-2 藤山恒産第一ビル5階 |
お知らせ
修理ブログ
スマップル渋谷本店 臨時休業のお知らせ
お客様各位日頃からスマップル渋谷本店をご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら、2024/07/01~臨時休業とさせて頂きます。休業中に関しまして、 スマップル赤坂店 03-6441-3885スマップル大宮店 04 …投稿日:2024-07-03充電器の先が折れて詰まっちゃった…そんな時はスマップル渋谷本店にご相談下さい!
皆様はiPhoneを充電しながら使用した事はありますか? 特にゲームや動画サイトを観ながら充電されている方も多いのではないでしょうか。 そんな時、不意に落としてしまったりぶつけてしまった経験をされた方もいらっしゃる事でし …投稿日:2024-06-14バッテリー交換ならスマップル渋谷本店にお任せ下さい!
最近は雨が多く、気温の寒暖差も激しいですね。 そんな時は体調を崩しやすい為、注意が必要なのですが、実はそれはiPhoneにも言えることなのです。 一番注意したいのがバッテリーの劣化。 バッテリーはそういった寒暖差にはとて …投稿日:2024-06-05充電ケーブルが折れた!買い替えるしかない・・・?
iPhone修理のスマップル渋谷本店です。 当店ではスマホの画面やバッテリーはもちろんのこと、意外な相談がかなりの頻度で訪れます。 それが、【充電ケーブルの先端が折れる】というお悩みです。 ライトニング端子の先端が出っ張 …投稿日:2024-06-03カメラレンズが曇った時は内部全体が水没しているかもしれません!
今年も5月に入り、まもなく梅雨を迎えようとしています。 この時期、洗濯物が乾きづらくなることが多くなり大変ですよね。 実はこの梅雨という季節は当店でもある故障が多くなる時期でもあるのです。 それがiPhoneの水没です。 …投稿日:2024-05-20
お役立ち情報
スマップル渋谷本店 臨時休業のお知らせ
お客様各位日頃からスマップル渋谷本店をご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら、2024/07/01~臨時休業とさせて頂きます。休業中に関しまして、 スマップル赤坂店 03-6441-3885スマップル大宮店 04 …投稿日:2024-07-03電卓のアップデート、結構待ってた機能とは?
電卓機能って使っていますか?頻度はそこまで高くなくても、意外と使うことは多いのではないでしょうか。ガラケーの時代から当たり前の様に搭載されている機能でもありましたから、そこまで気にしていない方も多いかもしれません。そんな …投稿日:2024-06-20水没した端末の中身、一体どうなってるの?
iPhone修理のスマップル渋谷本店です。 05/28、昨夜とはなりますが強風と豪雨がすさまじかったですね。私は帰り道風の強さにより傘が壊れてしまい、びしょ濡れのまま帰宅することになりました。仕事柄スマホの水没を非常に心 …投稿日:2024-05-29他店で修理を断られた!?そんな時はスマップル渋谷本店にGO!
iPhone修理のスマップル渋谷本店です。 最近増えている依頼として、iPadの修理があります。新旧問わず画面割れやバッテリー交換、充電不良など様々な依頼が飛び込みますが・・・。 先日とあるご相談を頂戴しました。 「他の …投稿日:2024-05-10iPhone16の発売日はいつ?機種変更したほうがいい?
iPhone修理のスマップ渋谷本店です! 毎日11:00~20:00年中無休で営業しており、飛び込み修理でも大歓迎です! ご予約をいただけるとよりスムーズな対応も可能となりますので、お電話またはhttps://airrs …投稿日:2024-03-24