iPhoneが水没してしまった!?水没した時にできること!!
iPhoneが水没してしまった!?画面の表示もなく起動できなくなってお困りの方は是非スマップル渋谷本店にご相談ください!!
最近スマップル渋谷本店では水没してしまったiPhoneの復旧作業依頼が増えています!!
iPhoneが水没してしまった時にできること、絶対やってはいけない事をご紹介します!
・水気を飛ばそうとしてiPhoneを振ってはダメです!
内部の水気が浸透してしまいショートしてしまいます。またドライヤーを使ったりして乾かすということもお勧めしません。まずは目に見える所だけの水分を優しくティッシュ等で拭き取りましょう。さらに綿棒を使ってホームボタン周りやライトニングケーブル、イヤホンの差し込み口の水分を吸収させます!
・電源をいれたり充電をしてはいけません!
内部に水分が残った状態で充電してしまうと水分に電気が伝わりショートしてiPhoneのメインの基板にダメージを与えてしまいます!
電源が入る状態でしたらすぐに電源を切って修理店に持っていくことをお勧めします!
・ジップロックに乾燥剤(シリカゲル)とiPhoneを入れておく。
乾燥剤はお菓子などに湿気を防ぐために入っています。この乾燥剤を使って水分を取るのが有効です。
・水没したけどiPhoneは動く。
水没してすぐ拾い上げ見た感じ被害がなく動いている状態でも、内部では金属でのサビの浸食が進んでしまったりと後々タッチが効かなくなったりと動作に影響を及ぼしてしまうこともあります。
スマップル渋谷本店では水没したあと動作をしている状態のiPhoneの水没復旧のメンテナンスも行っております!
>>【修理ブログ】画面が割れたと思ったら水没しちゃってる<<
上の修理ブログは実際の水没復旧作業の記事になっていますのでご参考に(^_-)-☆
iPhoneが水没してしまった時は慌てず行動しましょう!
修理が不安な方も是非スマップル渋谷本店にご相談ください!
当店のスタッフが全力で対応します!!
東京都渋谷で修理をおさがしでしたら、スマップル渋谷本店はJR渋谷駅から近くアクセスも便利です!
>>故障したけど、どうしたらいいかわからないかたはコチラ<<
上記の不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪
【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計
追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!!
さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています!
【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで最短15分の即日修理
早さの自信は、ほとんどの修理店ではスタッフが1~2名に対して、スマップル渋谷本店はスタッフの人数が4~5名で急なご来店でも速やかに対応できています!!ご予約がなくてもすぐに受付から修理へと対応できます!
Appleでの正規での修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ!
【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き
修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!!
店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m
お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年4月1日