【対処法】iPhoneが熱い時どうしたらいいの!?
iPhoneで「アプリゲーム」「操作」「充電」などをしていると、発熱してしまい「熱い!!」と思ってしまう時がありますよね。
熱いと思う事はあるかもしれませんが、触れない程熱くなってしまうと少し不安になると思います。
そこで今回は正しい方法で冷まし発熱する仕組みを紹介していきたいと思います。
目次非表示
iPhoneが熱くなってしまった時の対処法
まずはiPhoneのケースの中の熱を逃がしましょう。 ケースを付けている事によってiPhoneの放熱を妨げになっている可能性があります。 放熱の妨げになっている場合、長くそのままの状態にしていると、動作不良また故障の原因を引き起こしてしまうこともあります。iPhoneが「熱い」と感じたらまずケースを外すようにしましょう。高温、熱い部屋、環境が原因
使用環境が発熱の原因となる可能性があります。夏や室内の温度が高い状態での使用などでも発熱の原因に繋がります。 その場合は冷房や扇風機などを使い冷たい風などを当ててください。 極端に冷たい冷蔵庫などに入れると故障の原因に繋がりますので冷蔵庫は避けましょう。使っているアプリを全て終了する
長時間アプリを使用している事があげられます。「バックグラウンド」で複数のアプリが起動しているとそれだけのCPUの使用率が高くなり発熱する。iPhoneXより前の機種は「ホームボタンをダブルクリック」iPhoneXからは「下からゆっくり上にスクロール」します。そうすると下の写真の様になるので、消したい画面を一つずつ上にスライドさせ消していきます。よくあるのは、ゲームなどを使用すると熱くなりやすいので、「少し熱くなってきた」と思ったら直ぐにアプリを終了させてください。
iPhoneの電源を落として数時間放置しておく
iPhoneの電源が入っているだけでも、本体内部では必要ない処理などが行われているので、自然と熱が発生しやすくなっています。電源を落とすにはスリープボタン長押し、iPhoneX以降ではボリューム下ボタンとスリープボタンを同時に長押しすると、画面に「スライドで電源オフ」と表示され、案内に従ってスライドさせてください。熱が下がるまで放置しておいてください。 またバッテリーが膨らんできたら、すぐに充電が無くなってしまう。 iPhoneのバッテリー交換でお悩みしたら、是非スマップル渋谷本店に修理のご相談を!! 無料でバッテリーの診断、アドバイスも行っております(*'▽') また、データもそのまま、本日中にお渡し可能です!!iPhone関連記事
バッテリー交換ももちろん画面の修理もお任せください! <iPhoneXの表示に墨汁!? > <【iPhone】気温が下がると増える修理 なーんだ??【季節の故障】> 実際の画面修理ブログです。ご参考くださいませ。 スマップル渋谷本店では、今回の様な画面の修理だけでなく、お客様のお使いのiPhoneのお悩み・お困り事も全力でご対応させて頂きます! お使いのiPhoneで、何か気になる事などがございましたら、スマップル渋谷本店までお気軽にご相談ください♪ 《各種修理内容・料金はコチラ!》 iPhoneの修理を渋谷でお探しなら、スマップル渋谷本店にお任せください!! 当店はJR渋谷駅からも近くアクセスも便利です! 位置的には渋谷スクランブル交差点の真下にある、しぶちかショッピングロードの中で営業しております! <<当店へのアクセス情報>> 不具合以外にもお困り事がございましたら、是非スマップル渋谷本店に!!(^^♪ スマップル渋谷本店はしぶちかショッピングロードの通路に面したお店になっていますので、入りづらいという雰囲気もなく女性のお客様もお気軽にご相談できる環境です(^_-)-☆ さらに!!カウンターで修理を行っていますのでご希望でしたら修理風景を目の前で見る事もできます!! 【地域最安値】・・・HP上の料金以上はかからない明朗会計 追加の工賃は発生しません!料金表では安くても工賃は別という修理店もございますが、スマップル渋谷本店では料金表どおりのご案内です!! さらにSNS割や学割の割引の適用で、さらにお安く修理が可能となっています! 【修理スピードの早さへの自信】・・・データそのままで最短15分の即日修理 早さの自信は、ほとんどの修理店ではスタッフが1~2名に対して、スマップル渋谷本店はスタッフの人数が4~5名で急なご来店でも速やかに対応できています!!ご予約がなくてもすぐに受付から修理へと対応できます! Appleでの正規の修理ではデータを初期化してからの修理ですが、スマップル渋谷本店ではデータもそのまま!!データを消さずに修理しますので、データのバックアップなどの手間もなく、すぐにいつも通り使えますよ! 【充実したアフターケア】・・・修理後は安心の3カ月保証付き 修理後に画面の表示がおかしい、タッチや操作に違和感を感じられる等ございましたら気兼ねなくお申し付けください!保証期間内、無償での対応を行っています!! 店頭での見積もりや相談なら無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいm(__)m >>電話でお問い合わせ<< お問い合わせはこちらのLINE予約も便利です!!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年11月12日